絶品!
弘庵の特徴
豚ころの塩加減が最高で、とても満足したランチでした。
コシと喉越しが良い美味しい麺に感動しました。
こだわりの出汁とスパイシーな豚コロが絶妙にマッチしていました。
カウンターだけのお店です。こだわりの美味しいおうどんを頂けます。入口で食券を買うスタイル。お昼時は行列ができています。かけとは言えしっかり天ぷらが乗ってきます。
天せいろと炊き込みご飯をいただきました。細めのツルツルなうどん、コシがすごいです。天ぷらもサクサクで、とくに肉天がすごく美味しかったです。歯応えはしっかりあるのに噛み切りやすくて食べやすいし、豚特有の臭みも全くありません。この肉天を目的にまた来たいと思うくらいです。店内はカウンターのみで狭めですがテーブルとキッチンの目線の高さが違うため、食事に集中できる構造になっているのがとても良かったです。また違うメニューも食べてみたいと思いました。ごちそうさまでした。
ランチで伺いました。小エビの天コロうどん。まずツユが美味しいです。盛り付けも見事だし薬味も色々あり、飽きなく食べれます。
凄く美味しかった豚ころの塩加減が最高でした。
美味しいです。!店が狭いですが回転良く直ぐに席に着けました。
お昼は弘庵さんへ。ちょっと前にできて気になっていた店。平日はここら辺のサラリーマンでいっぱいなので、土曜日のお昼に。初めてだったので、天ざる。どうやらうどんを茹でるて、天麩羅も揚げているようだ(カウンターの一番奥なので気が付かず)。待つこと十分、揚げたての天麩羅と、細めのうどんがやってきた。器も綺麗だし、薬味もたっぷり。細いうどんは歯応えそこそこ、喉越しは素晴らしい。ちょっとつけ汁はしょっぱいかな。天麩羅用に塩の小皿がついているのも気が利いている。見た目もよりもうどんの量もたっぷりで、美味しくいただきました。
コシとのどゴシ良く、大変美味しい麺です。うどんと冷麦の中間くらい?お話を聞くとなるほど、有名なお蕎麦屋さんで修行されこの麺が生まれたとのこと。少しお高めですが、納得の美味しさです!また来ようっと!
🚍名古屋市バス東片端降車 👣徒歩5分弱近隣ビル裏側コイン🅿バーキング有り麺とつゆの相性が抜群喉越し滑らか こだわりの出汁、具材を活かす薬味と共に楽しめました。
丸の内からの移転豚コロは少しスパイシーでうまい。
名前 |
弘庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6373-8765 |
住所 |
〒461-0014 愛知県名古屋市東区橦木町1丁目15−15 橦木ビル |
HP |
https://koremapi.com/details/business-ChIJtwkTcbJxA2ARaiCm1HEqf7Y-ChIJtwkTcbJxA2ARaiCm1HEqf7Y |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

天ころをいただきました。うどんはツルツルもちもちで、天ぷらも美味しかったです。満員だと外に並ばないといけないので、お気をつけください。でも並ぶ価値ある美味しさだと思います。