愛知の住宅街で出会う、希少なフィナンシェ!
ケーキ屋さんたの特徴
2022年7月7日にオープンした、可愛らしいケーキ屋さんです。
名古屋市中区からわざわざ訪れる価値のあるお店です。
プレオープンの日には、様々なケーキがセットになっていました。
友人からの紹介で初めて来店しました。静かな住宅街にあるシンプルな外観のケーキ屋さんですネ。駐車場も数台ありますので安心です。今回はショートケーキとチョコレートケーキをチョイスしました。焼きたてフィナンシェがありましたが、本日売り切れだったベイクドチーズケーキと共に次回のお楽しみにしました😊何方のケーキも甘さ控えめで生地はしっとりとしていて、お値段もリーズナブルでいいですネ!フルーツタルトのホールケーキも美味しそうなので今から家族の誕生日が待ち遠しいです😁🎂ご夫妻で営業しているのでしょうか、ホールケーキの予約の件でお聞きしたら、とても丁寧にわかりやすく説明して頂き、笑顔通りの優しい雰囲気が感じられて嬉しかったです。有難う御座います。
愛知県あま市の住宅街の中にあるケーキ屋さん🤗🍰こちらイートインスペースは無く、テイクアウト専門店💕お目当てはチーズケーキと出来たてのフィナンシェ✨インスタで前日の焼き上がり時間見てその位に行けばいっかって感覚で👏11:30過ぎに行ったら結構お客さんいて駐車場少し待ったけどテイクアウトなのですぐ空きました🎶ケーキは4種類のみで、ショートケーキ、チーズケーキ、メープルプリン、チョコレートケーキのみ!お目当てのフィナンシェが見当たらんな…と思いつつケーキで悩む🤔結局ケーキ全種←そうこうしてたら、まさに今焼きたて‼️っていうフィナンシェが登場🥳🎉最初マドレーヌの形だったから、あれ?ってなったけどフィナンシェらしい!型にハマった思考になってた自分( 'ω')初めてだったので、フィナンシェ2個とマドレーヌ1個✨帰りの道中、車の中が良い匂い過ぎてええい!待てぬ!とフィナンシェ食べる始末🫠アーモンドがまた香ばしさ増して良い‼️もっとフィナンシェ買っとけば良かった…あえて言うならアーモンド無しのフィナンシェも作って欲しいかな🥰🙏帰宅してケーキも食べたけどチーズケーキは甘さ控えめで酸味が効いてる甘いの苦手な方でも食べれそうなレベル✨メープルプリンは後がけスタイルでとろっとろ!!飲めるプリン🍮ショートケーキってスタンダードだけどお店によって全然違うからドキドキ←生クリーム自体くどくないしここのスポンジ好きかも💕ショートケーキとチョコレートケーキは最初から倒した状態でお皿に乗せるかフィルム半分外して片手で持ってガブッてかぶりついて食べれるか悩むくらいの高さのあるケーキでした🤣(自宅だったら誰も見てないし良いよね。笑)フィナンシェは出来たて狙いの絶対当日食べる予定でまた食べたい👏ご馳走様でした❤️
以前訪店した際は売り切れだったので今回初めて買えました。🔸ショートケーキ今まで食べた中で1番好き。クリームはミルク感があり、瑞々しさやエアリーな感じが絶品。スポンジもしっとりだけどふわふわで上品な甘さ。そこに酸味のあるいちごがたくさん入っていて酸味・甘みの相互作用でどれだけでも美味しく食べられる。見た目細長ですぐ崩れるかと思ったが意外にしっかりとしてて最後まで崩れずに綺麗に食べられた。チョコレートケーキも妻が美味しく食べてました。ホールケーキ予約して、記念日に是非利用したい。
美味しいケーキ屋さんで検索してフルーツタルトが気になり伺う。店内ディスプレイもシンプルでお店の方はとても優しく。以前午後に来店したら完売だったので今回は午前中に伺いケーキ全種とプリン、そして念願のタルトケーキを。車内で食べようとフィナンシェとマドレーヌも購入。素材の味がふわっと優しく香りフィナンシェとナッツの香ばしさと食感がたまらない。ショートケーキは甘過ぎない牛乳感たっぷりのクリームに甘い苺。チョコは可愛い見た目と食べて初めて分かるあのしっとりふわふわサクサク食感の遊び心。チーズはもうまろやかでとても濃厚。プリンはなめらかでシロップのご褒美感。全て誰かに食べて欲しいからお土産に持っていきたいほど美味しい。フルーツタルトは苺を選択。贅沢すぎて苺やカスタードやしっとりしているのにサクサクなパイ生地のバランスがたまらない。熱〜いブラックコーヒーがとてもあう!全体的にとてもご丁寧な仕事でこだわりを感じます。また行きます!
オープンされる前から気になっていたお店で、本日やっと行けました!チーズケーキとチョコレートケーキ、フィナンシェとマドレーヌを頂きました。チョコレートケーキは甘すぎず、でも子供がバクつく美味しさで生地の一番底の部分にアクセントがありました🍫チーズケーキは濃厚なのにさっぱり軽く!けどしっかりチーズの味もしっかりして…🧀マドレーヌはふんわりコロンと可愛い形、優しいお味で…🥚フィナンシェは…大袈裟かもしれませんが、私が人生で食べた事のあるフィナンシェの中で一番美味しかったです🧈散りばめられたナッツのコリコリとした食感、さっくりとした生地、香ばしい焼きたてのお菓子の香りと味わい…午前中に買わせて頂いたのですが、夕方もう1回買いに行こうかなと思ったほどでした。(恥ずかしかったのでやめましたが😂)ご夫婦の優しい雰囲気と笑顔もとっても素敵で、誰かに紹介、おすすめしたくなる…そんなお店です。(私は早速知人に地図の画像付きでオススメしてしまいました🎂)写真を撮る間もなく食べてしまいました。すみません。
2022年7月7日にオープンしたこぢんまりとした可愛らしいケーキ屋さんです。日曜・月曜日が定休日みたいです。11時~18時までの営業時間ですが、17時頃に行っても「本日の営業は終了しました」というような看板が立っていますし、開いていてもケーキが完売したりしています。ですが女性の店員さんと男性のオーナーさん(?)はとても愛想が良いですし、いちごのショートケーキはとても美味しいです。ショートケーキはよくある三角ではなく、四角いケーキで1つ550円でした。次はタルトやチーズケーキを頂きたいと思います。
2022年7月オープン。甚目寺南中学の南側、本郷3号公園の前にあります。ケーキと焼き菓子があります。デコレーションやタルトは事前の予約が必要だそうです。駐車場は、お店の前に4台分あります。チーズケーキは濃厚な味でしたし、ショートケーキはスポンジがきめ細かでした。美味しかったです。
名古屋市中区から買いに行きましたが、時間かけて行く価値有りです!チーズケーキ、チョコレートケーキ、プリンを一個ずつ買いましたが失敗、もっとたくさん買えば良かった、、、メチャクチャ美味いです!次はホールを予約して買いに行きたいと思います!
プレオープンの日にいろんなケーキがセットになっているものを購入しました。ケーキもプリンもどれも美味しかったです。特にチーズケーキはとても濃厚で、一口でファンになりました。また買いに行きます。
名前 |
ケーキ屋さんた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9652-8236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こじんまりとした落ち着いた雰囲気のケーキ屋さんです。ご夫婦で営まれており、優しい接客でした。今回は4種類でしたが、どれも見た目もシンプルでした。味もチェーン店のような甘ったるさはなく軽く食べられました。すぐ売り切れてしまうようなのでお早めに!