うなぎ やじま。の特徴
天ぷらやじまの姉妹店で、静かなお店です。
若い板前が提供する、確かな味わいの天丼です。
名古屋の中心地出身の板前が腕を振るっています。
白焼ひつまぶしをいただきました!皮パリッの身はふっくらで美味しかったです。まずは、塩と薬味、次に柚子胡椒で、鰻のタレもテーブルに用意されていて、うなぎのタレもかけていただけます!そして、出汁をかけてお茶漬けに😍個人的には柚子胡椒で食べるのが好きでした♥️またお伺いしたいお店です♪
白焼きのひつまぶしは珍しくレビューの評価も高いので初めてトライしました。やじま。さんの塩は天ぷら店の時からのファンでしたが、まさかこれ程相性が合うとは驚きでした。後半でタレをかけて頂きましたが白焼きはやはり塩ですね。出汁も旨みが出ていてお茶漬けも美味しくいただきました。今回は並にしましたが写真より少ない気がしましたので、次回は上を注文したいと思います。ご馳走様でした。
名物の白焼きひつまぶしの上をいただきました。余分な味付けのない正直な白焼きと言ったところでしょうか?うなぎはカリッと焼けていて、脂が落ちてふんわりしています。①オリジナルブレンド塩②塩と薬味③柚子胡椒④鰻のタレをかける⑤お出汁をかけると味変が何通りも楽しめます。個人的には③の柚子胡椒が好きです。でも、不思議と蒲焼きのタレでいただくのもなぜかホッとしました。とても美味しかったです。ありがとうございました。
白焼きひつまぶしが楽しめるお店名古屋市東区◇ 鰻料理専門店 うなぎ やじま ◇白焼きのひつまぶしが頂ける《うなぎ やじま》へ。カウンターとテーブル2席。注文したのは◇ 白焼きひつまぶし上(3/4) 3,300円◇ひつまぶし上(3/4) 3,300円どちらも《ひつまぶしの食べ方》のおすすめがあり、まずはそれに沿って(白焼き)・オリジナルブレンド塩、そして薬味・鰻の脂との相性抜群の柚子胡椒で・鰻のタレをかけて蒲焼に・出汁をかけてお茶漬け・最後はお好みで薬味とお塩で鰻の風味をしっかり味わったら、コレが1番好きな食べ方だった柚子胡椒♪鰻と柚子胡椒ってこんなに合うんだ!って思いながら大半をこの食べ方で頂いてしまった🤭w面白いなぁと思ったのが、白焼きなら途中で定番の蒲焼きも楽しめちゃうところ♪タレをしっかりかけて山椒ふって蒲焼きも堪能したら最後はお茶漬けで〆。最後はお好みの食べ方〜ってありますが、その前に柚子胡椒で楽しみすぎました笑。もちろん定番のひつまぶしでお茶漬けまで楽しむのもアリ♪珍しい白焼きひつまぶし堪能できて、幸せでした♪ごちそうさまでした🙏…………………………………………🏠 鰻料理専門店 うなぎやじま📍名古屋市東区砂田橋5-2-7 レジュレミズノ1F🈺11:30〜20:00定休日:火曜日、水曜日🅿️ あります…………………………………………#うなぎやじま#名古屋めし#ひつまぶし#名古屋ひつまぶし#名古屋グルメ#nagoyagourmet
お寿司を食べに行きました!なんといっても大将の人柄がよく楽しく食事できました!!初めてカウンターのお寿司だったので身構えてましたが、気さくな大将のおかげでイメージは変わり、また行きたいと思います!全部美味しかったですが俄然おすすめは鮪でした😊
平日12:30過ぎに訪れました。カウンター席のみで8席ありました。ランチメニューは5種類以上あり、多いと思いました。天丼を注文。揚げる音を聞いていたら、すぐに出てきました。時間のないサラリーマンにも良さそうです。具は、エビ2尾・白身魚・カボチャ・ナス・長芋・マイタケでした。しっとりめでパクパク食べられました。くずもちもついていて、おいしかったです。これで1000円いかないのは、コスパがいいと思いました。
お隣にある天ぷらやじまの姉妹店こちらの方が空いてて良い天丼美味しかった50代の私には、少し胃もたれしました。
2軒隣りの天ぷら屋さんの丼専門店。こちらは濃いタレのコッテリ天ぷらが食べたい時にいい感じです。
小ぢんまりとした割烹料理屋です、若い板前が一人でやってますが、以前は名古屋の中心地の料亭でやってたとこを、ヘッドハンティングさせてきたというだけあって味は確かでした。四人掛けのテーブル席二卓と七人掛けのカウンターがありますが板さんと料理の会話を楽しむならカウンターがオススメ、只夜ですが。デザートまで手作りで、その時の旬な素材を使ってお客の好みを聞きながら手加減してくれるので最高です。値段はそこそこ張りますが、素材等を考慮すればお値打ちかも。昼もランチをやってるので今度は昼行ってみたいですね。店内は改装したてでとても綺麗、当然禁煙。
名前 |
うなぎ やじま。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-719-0282 |
住所 |
〒461-0045 愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目2−7 レジュネミズノ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

そろそろ、うなぎが食べたくなって来る季節がやって来ました‼️‼️.今回は、白焼きのひつまぶしを頂きます🤤❤️❤️ふっくら焼かれた鰻塩・わさび山椒・柚子胡椒・タレそして、お出汁でお茶漬けと色んな食べ方で楽しめる😍😍うなぎ自体が美味しいから楽しめる食べ方ですよね😆😆.僕の一推しは、塩+わさびです‼️まじうなぎの美味しさをグッと高めてくれて美味しく楽しめました❤️.ご馳走様でした‼️ぜひうなぎ食べに行ってみてください‼️‼️うま楽しかったです🐎🐎🐎ーーーーーーーーーー‼️今回の料理‼️『白焼きひつまぶし(上)』(3/4尾)〈3,300円。