桜満開、昭和の風情漂う。
向泉寺公園の特徴
京成高野線の堺東駅から徒歩8分、アクセスが便利な公園です。
昭和のレトロな雰囲気を残しつつ、明るく快適に生まれ変わった公園です。
春は桜祭り、夏は盆踊りなど地域密着型のイベントが開催されます。
ブランコ、砂場、滑り台、広場、水道といろいろあります。遊びに来てるお子さんも多い!譲り合って、いっぱい遊べる公園だと思います!トイレは確認出来ませんでした。
京成高野線🌃堺東駅東口下車徒歩8分にある公園です。
改修工事により昭和のレトロな雰囲気を残しつつ令和時代の明るく快適な公園に生まれ変わったと思いました。
便利が悪い!
自治会主催で春は桜祭り、夏は盆踊りがあります。大きな山が滑り台になっていますがかなりのスピードがでるので幼児さんにはちょっと無理かな。大きなグランドでは小学生の低学年がやわらかいボールで野球をするのにちょうどいいくらいです。近所には駄菓子屋もありますよ!
桜満開🌸最高!静かで穴場です。
個人的に、公園の近所に🖕ツレが居るので、久々に、語りながら、🍺飲むのには、凄くいい場所です(笑)公園の使い方を何か間違えてるかもしれませんが😆ソコは、まぁ〜良しと言う事で😆
サッカーや野球のかべあてができ、ちょっとした試合などできる。
地域密着型の、のんびりした公園です。
名前 |
向泉寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-228-7824 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/mokuteki/kenko_yugu/kenkoyuugu_sakaiku.html#CMSf |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日にトレーニングで行ってるんですが、踏み台のトレーニングや腹筋のトレーニングを行える簡単な器具があります。(他にもあり)休日は人が多いですが、平日の昼間は人が少なくて快適です。