元気な接客で神輿気分!
セブン-イレブン 三鷹消研前店の特徴
元気良く接客する店員さんが魅力のコンビニです。
勝淵神社例大祭の近くに位置する地域密着型店舗です。
狭い店内ながらも、必要なものは揃う便利さがあります。
接客良いし、気遣いも良い。街で会えば挨拶もしてくれる。とても丁寧で気持ちの良いお店。
店員さんが元気良く接客してました。駐車場はあるものの停めにくい。
店員の対応は良いが、揚げ物、スナック類、おでんなど一切無し。こんなセブンイレブンは珍しい。
「揚げ物・フランク」が無い。ゴミ箱は中。駐車場は停めにくい。
平成18年(2006年)10月 勝淵神社例大祭 万燈神輿。
レシートに書いてあるシリアルナンバーで、LINEポイントがもらえるキャンペーンをやってるのに、そのレシートを渡さない!ひどい店だ。
消防研究所からはだいぶ離れており、何故この店舗名なのか疑問。店員のおばさま方の対応が良く、すこです。
店が狭いので品揃えが少な目。
揚げ物が無い、店員もクラブ活動みたいな連中。
名前 |
セブン-イレブン 三鷹消研前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-41-9571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

標準化的なセブンイレブン。駐車場はありますが、出入りにはヒトや他の車に注意が必要です。