道の駅 ふれあいパーク・きみつの特徴
地元野菜や地酒など、地域ならではの特産品が揃う店です。
湖に囲まれた環境で、落ち着いたひとときを楽しめます。
濃厚で美味しいソフトクリームが評判です。
はっさくを買いました。美味しかったです。適度に休憩もできますし空気も新鮮で少しふるいですが良い道の駅だと思います。
商品数が少ない。道の駅によくあるお弁当的なもの目当てでしたが売っていませんでした。しょうがないのでコンビニで購入、近くの公園でピクニックしました。
店舗内は薄暗く、なんとなくどんよりとした雰囲気でした。商品も特徴があるように思えず、印象に残り難い気がします。トイレ休憩程度の扱いになる前に、せめて活気がある雰囲気にしていただきたいと思います。
規模も小さいし、駐車場の案内もわかりずらい。お店も活気がないし、店員もあまりいい感じしなかった。野菜も、口コミにある程、よくなかったですよ。トイレも、お世辞にも綺麗とは言えないレベル。せめて、便座スプレーくらいあると助かります。あと、コロナを理由に、ごみの持ち帰りを盛んに、いっておられますが、ソフトクリームの紙とかは、捨てさせて欲しいですけどね。
トイレ休憩に立ち寄りました地元野菜や地酒なんかが売られていますソフトクリーム旨いです。
22年1月に訪れました。道の駅スタンプラリーの押印で訪れました。昭和感がある道の駅です、価格は高い感じがしました。
湖に囲まれた道の駅。平日の正午辺りに到着したが駐車場は満車に近いが敷地内に人影はまばら。近くに施設などが在るようでそこに行っているのかな。地場の野菜や千葉県の土産物が購入できる。
マスツーで立ち寄る。道路を挟んで駐車場がありそれだけは大きいい。本体施設は小さい。夕方の立ち寄りで販売所の農産物は品切れが目立った。トイレは綺麗とは言えず臭いも籠ってしまっていた。ダム?川の脇だったので風景に期待したが実際は何も見えません。建設理由が分かりません。
名前 |
道の駅 ふれあいパーク・きみつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-39-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

鴨川の吉夢に宿泊した帰りに喉が渇いたので、房総サイダーなし風味を始めて飲み、スッキリした梨の風味がとても美味しかったです。梨のスパークリングワインも帰ってから家族で美味しく頂きました。