京都の川のせせらぎとサウナ。
RETOUR KYOTOの特徴
川のせせらぎを楽しむリラックスした時間を提供しています。
抜群のロケーションで、思わず驚くほどの美しい景観があります。
新しい客室は全てが綺麗で、快適な滞在が体験できます。
先週末お世話になりました。2家族で一泊、朝夕付きプランでしたお食事の内容も全て拘りのある食材でとくに鰻は大変美味しかったです。ヴィラのお部屋から見る景色も良くてスタッフの皆さんのサービスも頂きありがとうございました!またリピートしたい場所です。
川のせせらぎを聞きながらゆったり流れる時間が心地良かったです。娘達に食物アレルギーがあるので食材を持ち込んで調理しましたが、洗い物はお任せ出来たのがすごく嬉しくて、バーベキューコンロも着火するだけにスタンバイして頂いてたので準備が楽でした。夜は寒いくらいだったのですがバーベキュコンロの暖が心地よく食事が終わってからも炭火を見て過ごしました。スタッフさんの対応も心地が良いものでした。定期的に訪れたいです。運転苦手なので道はどうかなあと思いましたが、サンデードライバーの私でもスムーズに運転できるので大抵の方は大丈夫かと。京都市内の市街地から小1時間程度で到着しました。貴船方面から行くと道が狭いのでご注意を。
県外勢からするとここが京都市内?ポツンと一軒家に行くのかな?とビックリするくらいの山道の先にありました(運転がよほど不得手でなければ大丈夫な程度です)。その分自然に恵まれた素晴らしいロケーションです。山中の川沿いで程よく高台になっており、室内の壁一面の窓から見える景色が最高。川音も聞こえてほんとに自然の中にいるんだなあと実感できます。外に出て河原のそばで焚き火もできるよう準備されていました。オプションのテントサウナは、到着するとプライベートデッキに設置してあり、薪ストーブに火をおこして温めるようになっていました。お風呂屋さんのサウナしか入った事がなくネットで調べて水着やサウナハットを準備し寒さ対策などもかなり心配していましたが、うっすら汗をかき外に出ると外気が心地よく、またテントサウナに入って汗をかいてと楽しめました。人目を気にせず入れたのも特別な体験という感じがしました。施設はほとんどリゾートホテルかなと思うくらいの綺麗さ快適さです。朝夕食事付プランにしましたが、全ての食材が用意されており自分で調理する形態で、そこにホテルではないグランピングらしさがあります。とはいえ、火を扱うのはBBQグリルに炭火をおこすだけ。炊飯は用意されている土鍋に着火剤で失敗なく炊けるし、食材はカット済みでそれぞれ蒸し器具など準備されており、マニュアルを見ながら用意すればほとんどのものが20〜30分ほどで完成します。通常のキャンプだとなかなかこう手際良く品数を揃えて食事することは出来ないので、少し手間をかける楽しみというレベルでそこも私たちには程よかったです。アウトドア調理得意な方なら食材持ち込みするのもいいと思います。非日常を極めたいなら豪華食材を堪能できる食事付きはおすすめできると思います。アウトドアダイニングはこの時期風が入らないよう透明のもので囲ってあり、こたつとホットカーペットも設置されていて、ほんとの屋外よりは快適に過ごせるようになっています。フリースや厚手の靴下も持って行ったので食事の用意と食べる間くらいの時間なら寒い思いをすることはありませんでした。お風呂もお湯が張ってある状態で湯温が保たれており、サウナ前後やちょっと温まりたい時に気楽に入れました。
抜群のロケーションとサウナが最高の体験でした!!京都市内から少し遠いですが、めちゃくちゃ綺麗な川が目の前で日中はリラックスして過ごせました。夜は部屋のなかで友達とカラオケ大会で大盛り上がりでした!!次は夏に行きたいと思います!!!
客室 まだ出来たばかりで全てが綺麗でした。貴重品を保管する金庫はあったほうが良いかな?と思ったくらいで概ね満足です。サービス こちらがサービスを求めていないので利用者により評価は変わると思いますが、グランピングってそれなりに自力で楽しむものだと思います。場所 周山街道ルートなら狭いところもなく安心して走れます。コンビニ、京北の道の駅、100均が併設されてるスーパー、ここが最終チェックポイントです。買い物忘れが無いか確認しておきましょう。そこから施設まで20分程度ですが、信号の無い田舎道の20分ですから距離は結構ありますよ。この施設の全てを楽しむのなら15時チェックイン、翌11時チェックアウトでは時間が足りない。2泊して日中をのんびり過ごしたいと強く感じました。夜間はスタッフがいなくなる(電話で連絡可能です)ので木炭や薪が多めに必要だと感じたなら予め頼んでおいたほうが良いかなと思います。キャンプに行く場合、何事も自力で楽しむのが基本だと思います。グランピング施設は部屋や設備はある程度整っていますが、方向としてはやはり自力で楽しむのが正しい利用法だと思います。そこを誤解しなければ最高に楽しめます。
とっても良い環境!自然に癒される素敵な空間でした(^^)到着してからのウェルカムかき氷が地味に嬉しくて、ほっこり^_^その後、川遊びからのBBQに、火が落ちてからの焚き火☆部屋からの景色は勿論、お風呂からの景色も最高☆楽しみがギュッと詰まっている感じで、終始楽しく過ごせました(*^^*)今回は素泊まりにして、ご飯は自身で用意してBBQをしました。お肉などを焼く時のトングが無かったので、自分で用意しておくのがベストかなと。(炭用のトングはありました☆)このままお手頃な価格で、今後も利用出来たら良いなぁと願っております(*^^*)
名前 |
RETOUR KYOTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-5496 |
住所 |
〒601-0402 京都府京都市右京区京北上黒田町倉谷2−1 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

素晴らしい景観とサービスでした。現地までの道も比較的広く、しっかりと舗装されていました。客室も全面ガラス張りで清流を一望でき、すぐに泳ぎに出ることができます。ただ、夏場に行ったため虫が凄かったです。おそらく虫が苦手な方は厳しいかな…?ライトをLED電球に変えてはどうでしょうか?