亀山湖の大パノラマ、心安らぐ聖地。
亀山湖畔公園(押込地区)の特徴
亀山湖畔の大パノラマは心を癒してくれます。
聖地のように特別な存在感を持つ東屋があります。
湖畔でのひとときは自分を見つめ直す時間となります。
朝の水辺の音が必要で、撮りに行きました。休日でしたが誰もおらず、最高ですね。トイレも清掃されていて綺麗でした。
ヘラブナ釣りに行ったがオデコ 景色は最高 今度はドライブなんかがいいかな。
鳥居がありますが、何が祀られているか不明です。広く平らなところで、桜がたくさん植えてあるので、春にまた再訪してみたいです。
コロナ警戒で綱張られて立ち入り禁止でしたが、解放されました。息抜き散策目的なら平日がお薦め。週末は釣りの人とか他県ナンバーの車で隣空け駐車が難しくなります。トイレは和式ですが掃除はチャンとされています。管理の人が時々見回りしているみたいで安心できます。
亀山湖は色々な姿がありますね。
ここは私の聖地です、この東屋の前から一歩外に出て湖畔に向けての大パノラマがいつ来ても本当に堪りません、自分にとって心安らぐ大切な場所で有り人生を見つめ直す場所でも有ります…。聖③
名前 |
亀山湖畔公園(押込地区) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハイキングの休憩に寄りました。日向ぼっこしながらのんびりできて、ほっこり癒されました。トイレに入ったのですが扉がきつく力一杯閉めたので出ようとしたら開かなくて、鍵をガチャガチャしていたらどの向きが正解かわからなくなり、助けを呼ぶ!?でも周り人いなかった!と焦りつつあれこれ頑張り自力で脱出成功!忘れられない思い出になりました。