智頭の可愛いお菓子、フランス仕込み。
シェ・ベンの特徴
フランス人パティシエが作る、絶品の洋菓子が楽しめます。
ボリューム満点のアーモンドクロワッサンが大人気です。
シュークリームやパンも美味しく、満足感があります。
お洒落な建物、かわいいお菓子が揃うお店。建物前の空き地が駐車場🅿になります。パティシエさんはフランス人。パンやジェラートもあります。価格は高めかな、購入したものだけですが味は普通かなと…何回か通って色々食べてみたいです。
ケーキもジェラートもおいしいです♥週2日のみの営業みたいで、いつも行くたびにお客さんでいっぱいです☺
山の中に佇むクロワッサンとケーキのお店。フランス人シェフの作り出すフランスDNAを感じる見た目も映えるケーキ。53号線沿いにフランス国旗がはためく時が営業のサイン。金曜日、土曜日の週2日のみ営業。ブラウン色の木材の家壁に赤い屋根。手前には広い駐車場があり、店横には大きな木があって根元にはベンチが置かれて、とても雰囲気が良いです。テイクアウトのジェラートを食べながら写真撮っても良さそう。見た目も良い可愛いケーキが10種程並んでいます。オープンからまだ30分後でしたが、既にラスト1個のケーキもありました。奥の厨房ではフランス人のシェフが昼前だと言う事でクロワッサンを焼いていました。テイクアウトで、ケーキはトロぺジェンヌ460円、ジャスミン590円、パンはクロワッサン290円を頂きました。トロぺジェンヌは、小さな丸いパンにモッタリした重めなはずのクリームはオレンジの香りで緩和されて、さっぱり目な日本のケーキとは違う美味しさ。ジャスミンも見た目より柔らかいシットリ生地に柑橘の香りで口で解けます。全体的にモッタリやシットリ系の重めな感じに柑橘がアクセントになっているかな。クロワッサンは、1個がとても大きくパイ生地が厚くシットリで食べ応えがあるタイプで、バターの香りも強いです。生地がしっかりしているので1個でもお腹になりますし、テイクアウトから半日以上経っても香ばしさとザクッと感は変わりませんでした。レンジで30秒程温めたら、焼きたての柔らかさで美味しさ倍増。また季節限定のようですが、バニラや苺などのジェラートアイスをテイクアウト出来ました。
美味しいと聞いたので行ってみました。行列が出来るお店と聞いていたのでオープン時間前には到着したかったのですが、11時30分ぐらいに到着。土曜日という事もありすでに20数人ぐらい並んでいて、1組5分~6分ぐらいかかっていました。1時間程並び入店。店内には2組づつの入店でした。ショーケースのケーキはどれも美味しそうで、迷って選べず...ついつい全種類買ってしまう...。ショーケースの上に吊るされたトレイには、クロワッサンがキレイに並んでいました。クロワッサン、アーモンドクロワッサン、パン オ ショコラを購入。ケーキは1個づつ丁寧に箱に入れてくれて、クロワッサンも1個づつ袋に。大切に扱う姿を眺めながら、これは時間かかっちゃうのも仕方ないと感じました。1人で注文から箱詰め、会計をこなす奥様をシェフがニコニコしてクロワッサンを袋詰めしながらフォローされている姿に和みました。フランス人のオーナーパティシエのケーキだけあって、1つ1つ丁寧に作られていることを感じ、どれも美味しいかったし、行列するのも納得。シグネチャーケーキらしい「マダガスカル」というマダガスカル産のバニラとチョコレートが使われたケーキがおすすめです。クロワッサンも本当に美味しい。少し温めて食べたら更に美味しかったです。また絶対に買いに行きたいお店、知人にもおすすめしました。
智頭にあるフランスの国旗がたなびいている駐車場に入ると可愛い小さなお店が!林業の町智頭だからか杉でしょうか?木で出来た入れ物のマカロンやケーキを取り出す祭のトレーも木でフランスと智頭の融合してる感が素敵です!!味はしっかり濃い味、日本人からしたら濃い味かもしれませんが昔フランス旅行で食べたケーキそのものと言う感じで本場の味でした!ブラック珈琲とかエスプレッソに合いそうです!!次はクロワッサンも買ってみたいなと思いました!
フランスの方がパティシエです。こだわりのスイーツとパンがおいしかったよ☺️
アーモンドクロワッサンは、想像以上にボリュームがありました😚
シュークリームとパンを購入しましたが、どれも美味しかったです!また都合が良い時に訪れたいです(*´`)
名前 |
シェ・ベン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1501-7905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ケーキがおいしいだけでなくジェラートやパンも絶品です。どのケーキも味の変化を加えられていて食べてて楽しい味です。まだ幼い子供にも安心して食べさせれます。