駅直結!
Yストア 西春店の特徴
駅と直結しているので、アクセスが非常に便利です。
食品のYストアが充実していて、買い物が楽しいです。
周囲の自転車が整理されて、スッキリとした雰囲気です。
以前、オークワが運営したパレマルシェ西春店は2022年1月20日に閉店し、ヨシヅヤがあとを引き継ぎ、2022年5月21日にヨシヅヤYストア西春店をオープンさせました。名鉄犬山線西春駅直結の便利な複合商業施設ですが、建物が古い。そして3階は閉鎖されていました。他のフロアは元からあった店舗が多いので、変わった感じが余りしないと感じたのは私だけでしょうか。駐車場も複雑な配置になっていて、真ん中は行き止まりがあったりします。
ヨシヅヤになって初めて利用しました。惣菜が多く、価格も手頃。駅から直結なのも魅力です。
駅と直結してるので、大変便利です。一般的な食料品等が有るので、仕事帰りには買って帰る事が出来ます。商品の値段もリーズナブルなのと、毎週火曜日には5%OFFで購入出来ます。現金チャージのコジカカードを持っていれば、ポイントも倍付きます。ボナンザカードをを持ってると、DMで割引券やスピードくじ、そして割引コインを購入出来ます。金額に応じて200円として使えます。立体駐車場が有るので、天気が悪くても大丈夫です。購入金額に対して無料になります。
一部閉店中で寂しい感じがするものの食品のYストアは充実していていいですね、周囲の自転車も整理されてスッキリとしました。今後もっともっとよくなるとおもいます。場所柄ギャラリーなど文化的傾向のあるものがあるともっと集客出来るし格も上がると思います。期待します。
PayPayが使えるようになっていて良かったです!お酒の種類がそこそこ豊富で嬉しいです。パレマルシェに比べてコーヒー豆の種類が少なくなったなという印象です(成城石井コーナーの縮小のため)
名前 |
Yストア 西春店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-23-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ヨシヅヤとしては最も新しい店舗。もともとは、駅前近くのビルの居抜きではあれど、この郊外では津島、尾張エリアみたいなヨシヅヤ一強ではなく、付近に若い人も多いエリアであるから情報発信に積極的な印象。1階を軸とするYストアは広く、食料品を濡れずに買えるのはグッド。買い物をしてバスで帰るってこともできる。そしてヨシヅヤに最も駅近な店舗として頑張ってほしい。がんばれーなのだ。外観だけ見ると暗く見えるのはネック?