白金台珈琲師の逸品、瀬戸の至福。
Seto Coffee(セトコーヒー)の特徴
自家焙煎コーヒーと絶品チーズケーキが楽しめるお店です。
陶芸家の大澤奈津子さんの弟がマスターというユニークな背景があります。
車椅子やベビーカーも安心して来店できる配慮がされています。
数年ぶりに来店しましたが、雰囲気もサービスも味もとても良く、心地良い時間を過ごせました。珈琲は勿論、生チョコとチーズケーキが特に美味しく、手作りならではだと感じました。また、近くに寄った際は訪問をさせていただきたいです。
ずっと行きたいと思っていました落ち着いたふんいきで、いやされますケーキは、甘みが少なめで良かったです選んだコーヒーはエチオピア?フルーティな香りでした他にも種類があり、初見だと迷いますお代わりはパプアニューギニア?こちらはのほうが癖がない感じで飲みやすかったです他のも飲んでみたいので、また来ますご馳走様でした。
コーヒーはもちろん 美味しいんですが一緒にいただいた チーズケーキ 絶品です。
店長拘りの自家焙煎珈琲店内は白色動線もしっかり確保車椅子、ベビーカーのお客様の来店も大丈夫です。お手洗いも広いスペースです。
陶芸家 大澤奈津子さんの弟さんがマスターだそうです。インスタもほのぼのと面白いです。
マスターに好みを話しすると、コーヒーをチョイスしてくれるので、安心して飲むことができるのがGood!!
名前 |
Seto Coffee(セトコーヒー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7674-1050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

招き猫ミュージアム帰りおやつ時に美味しい珈琲飲みたくて散策、お店は商店街アーケードの中にありました車は近くの瀬戸市営駐車場に格安で停めれます面構えは地域密着型の雰囲気ですが、東京の名店、白金台珈琲を師と仰ぐ凱旋店主の珈琲愛が詰まったお店でした店名を瀬戸珈琲にしたのも納得珈琲メニューはストレートのみどの豆にするか選ぶところから悩みます浅煎りから深煎りまで希少種もありコーヒーマニアが満足できるお店ですねこの日は初訪問なので酸味が苦手な自分はオススメを聞いて一番深煎り、クリンチマウンテン特別ロットを注文オーダーが入ってから豆を挽いてます(グラインダーの音がしなかったので手挽きかな?)店主ワンオペですが一杯ずつ丁寧にドリップしてくれます豆をピックして厳選しているようで雑味がなくクリアな味わい美味しいストレートコーヒーを堪能できました特別な珈琲を飲みたい勢には必ず満足できるお店ですチーズケーキや冷たいぜんざい、コーヒー入りの生チョコ(破格の160円)などあても充実、どれも自家製で美味しいです器もグッド(せとものかな?)せともの祭りにも出店されるとの事こだわり店主がブレンドしたコーヒーも味わってみたいものです更に近所をリサーチしてみると瀬戸も自家焙煎の店が増えているようですねこの界隈で朝からふらっと珈琲ツアーをするのも良さそう(珈琲愛が地元民に受け入れられて更に地域全体で盛り上がるとよいですね)こだわり感じる分メニューは文字多めの印象でしたMAPやイラストなど使ってもう少し見やすいメニューにしても良いかもですねー。