待ってました!
マクドナルド 19号春日井店の特徴
春日井市の老舗ハンバーグレストラン跡地に誕生したお店です。
とても綺麗で新しい店舗が印象的です。
ずっと待ち望んでいた場所にやっと訪れました。
コンセントは1階のカウンター席4席のみです。夜20時半頃でしたが高校生が多く、駐輪場から自転車が溢れていました。店内は賑やかでした。
デリバリーにて。前回はハッピーセットのおもちゃ切れ(切れていたら他店舗では他のおもちゃを入れますが、こちらはその時の付属おまけシールだけで本体おもちゃはなし。「きれていたので持ってきませんでした」の説明はあるが…ハッピーセットを本体おもちゃないのに頼む人はいない)今回はMポテトとSポテト頼みましたが、Mポテト少なすぎないかしら。Sと並べてもこんな感じ。このMポテト、まだ食べる前の段階でこの量です。他の方の口コミにもあったので、最近はいつもポテトの量が少ないのですね。
レジ対応はとてもいいです。1階窓際に5席ほどコンセントあり。問題は子供連れ親子咳はしまくる店内に飲み物持ってきてるしこのご時世エチケットくらい気をつけて欲しいこんなに空いてるのに近くに座る親子に嫌気さした以外は良かったです。
商品の知識?情報?が行き届いてない気がします。フィズが氷なしで作れないなら注文時に教えて下さい。それともレジの人が無知なの?ビッグマックも紙包装のが食べやすいのでそうして下さいと頼んだのに出来てない。こうお願いしましたが…と伝えると「包み直しましょうか?」…だと?その箱は棄てるの?再利用?どちらにせよ環境問題やらにも廃棄食材を減らすだのにも取り組んでるマクドナルドさん…キチンとそこは作り直そう!そして責任もって間違ったものは食べて下さい。
春日井市では伝説の老舗ハンバーグレストラン「ぼくんち」が閉店し、その跡地に出来たのがマクドナルドです。まだ出来たばかりで何もかもが新しくて綺麗です。ドライブスルーのお客さんが多いですね。結構夜遅くまで行列になっていました。
とても綺麗でした。通路も広くてドライブスルーのみちもわかりやすくてよいです。店内にエレベーターごあるので車椅子の方でも利用できます。席の間にはプラスチック板があるので感染防止もしっかりしていました。レジ周りも広くて良かったです。また行きます。
マジで、待ってました。前より凄く、店内綺麗。ドライバースルーも、充実。朝7時からやるなんて、嬉しい😃💕
名前 |
マクドナルド 19号春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-37-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもモバイルテイクアウト利用してます。2年前くらいはすごい色々商品間違いとかおもちゃ入ってないとか、あったりしたけど、最近すっかりそういうことがなくて安心して注文できます。そして、めっちゃ提供が早いです。ありがたいです。頑張ってください。ずっと春日井イオンにいてほしいです。