美しい水島工業夜景を楽しむ。
鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン) 水島展望台の特徴
水島コンビナートの美しい夜景が一望できる展望台です。
ツーリングやドライブの途中に最適な場所で、立ち寄りも簡単です。
駐車スペースは限られていますが、入れ替わりが多く利用しやすいです。
とても綺麗な夜景🏙を見ることが出来ました!20時頃伺いました。結構人が多くて一時駐車場が足りなくなるような時間がありました!工場夜景とても綺麗で心奪われました!おすすめです!ここまで来るのにカーブが多いのでお気を付けて🚗
程よいお散歩コース!掃除をされている方達のお陰で気持ちよく、景色も最高で是非行ってみてください。
大学生以来、数年ぶりに夜景を見にちょっとだけドライブ。夏の日曜日の夜だからか、靄がかかっておらず綺麗な工場夜景を見ることができました。数年に一度、少し息抜きに星空と夜景を見たいときには良いかもしれないですね。※今どきのiPhoneの画質には驚きました。すごい便利な時代ですね!
ツーリングで伺いました。街灯がないので夜は真っ暗です。初めて行ったので夕方から行き日が落ちるまで待ちました。初心者ライダーの私には夜に来るには真っ暗過ぎて怖いので夕方に来て正解でした。
ツーリングの際に寄らせてもらいました。工業地帯が一望出来ておすすめです。駐車場は少々狭いのと、結構斜めになっている箇所が多いので特に二輪駐車時は要注意です。
午前中に一度、夕刻過ぎにもう一度行きました。午前中は人も殆ど居ない場所が、夕刻過ぎは大賑わい。3枚目の写真で納得です。1枚目は今回宿泊したスーパーホテルinn倉敷水島です。ここからも良く見えました。
駐車場は五台ぐらいしか停めれませんが、雨が降っていて為か、入れ替りが早く、直ぐに空きました。登って来るまでにも、工場が近く見晴らしの良いところがあり、そこは駐車場が無く、路上駐車して見ている人が居てました。
車が4.5台止めれます。土曜日夜行きましたが、意外にも人が来ました。海と水島コンビナートが見れてとても綺麗でした。因みにベンチは3つありました。
行ってみて確かに工業地帯よく見えますが広さは猫の額ほどで駐車場も車3台ほどでした。行くなら鷲羽山の展望台が良いですね。
名前 |
鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン) 水島展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

見晴らしは最高です。夜景も良いですが何かしら気合の入った車やバイクが走るので注意です。駐車場は3から4台くらいありました。