古民家再生カフェで打ち上げ!
tomarigiの特徴
曜日ごとに店主が変わるユニークなカフェです。
古民家再生の魅力を活かしたお店として評判です。
暑い日の室内は、独特の雰囲気があります。
ツーリング途中の昼ごはんでググってテキトーに入ったお店です。おっさん2人で入ったので場違いでした。
古民家という点で仕方ないのでしょうが、暑い日に行くと室内がとても暑いです。もちろんエアコンもあり、扇風機もありました。ランチは、ちょっと独特な味でした。次行く時は、カレーを食べてみようと思います。
ひぐらしの日に行きました。古民家利用のおしゃれな落ち着いた店内に、小物の販売(これも素敵)や、智頭のお店や取り組みを紹介するパンフレットも置いてあり、新しい情報を知ることもできました。カレー、おいしかったー。後からくるほどよい辛さと、奥の深い味わいのクセになる感じです。食後に頼んだコーヒーがまた、とてもフルーティーで香り高く、とても満足しました。
名前 |
tomarigi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9130-4108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

【智頭】古民家再生カフェtomarigiでは、曜日ごとに店主が替わる面白い取り組みをされてて、打ち上げでは「つきとおひさま」が担当。地元野菜と地元サカナの料理が唸る美味しさ、料理人の笑顔もステキで、幸せな時間でした。また来ます。#photobybozzo