イオン春日井で選ぶ、パスタの楽しみ!
イオン春日井ショッピングセンターの特徴
雨の日でも濡れずに駐車場へアクセスできる立体駐車場が魅力です。
イオンモール内の多彩なイートインでパスタなどの選択肢が豊富です。
大きな屋内駐車場があり、暑い日でも安心して来店できます。
昔はサティで今はイオンなんですが、建物が昔の古いタイプで今風ではないです。店内もそこまでの活気がない感じですが、それなりに人も居る感じてした。フードコートはお昼時は、かなりの人で混雑してました。
三河地区を代表するイオン。とても活気がある。個人的には、カプリチョーザや魁力屋などの飲食店、JR高島屋、ビレバン、本屋、楽器屋、DAISO、映画館などでよく使わせて頂く。敷地内に古墳公園もあって楽しい場所です。
愛知県春日井市にあるイオン春日井ショッピングセンターは、イオン春日井店を核店舗に58の専門店で構成される複合商業施設。前身は春日井サティ。2011年(平成23年)サティの運営会社であったマイカルが、イオンリテールに統合され現在の形となった。国道19号線と旧国道19号線(県道508号)に挟まれた場所にあり、どちらからも入れる便利な施設です。最近リニューアルしたみたいですが、やっぱりフードコートと食料品売り場だけが賑わっていて、それ以外は閑古鳥が鳴いているという感じです。イーアス春日井が出来たので厳しいのでしょうね。駐車場もそれなりにあって便利なんですけどね。
屋内駐車場が大きいので雨の日や暑い日にはとても助かります。売り場も広く商品も沢山あるので一番よく行く店です。
雨が降っても立体駐車場が有るので濡れずにすみます。
イオンモール内のイートインで、昼食(食べたい物が選べる)今日はパスタを食べたよ。
名前 |
イオン春日井ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-57-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2階にあるハッピー譲渡会に行きたく訪ねました。扱っているのが保護犬と言う事もあるのか、入店するとまず臭いが気になりましたが、1匹づつ説明を聞いているうちに臭いは慣れてきて気にならず、譲渡の仕組み、管理の仕方譲渡後にこちらのドッグランをいつでも自由に使用出来るなど、店員さんの話を聞いていると色々しっかり管理されているなぁと思いました。譲渡会以外は、2階は平日がらんとして、お客様はあまりいなかった、魅力的な専門店もなく、、一階はもう一度伺いくらいギフトも充実していました。