道の駅美山の隠れ古民家カフェ。
美山珈琲の特徴
かやぶきの里の帰りに立ち寄りたくなるカフェで、特別な休憩が楽しめます。
大通りから外れた、美山町の隠れ家的なロケーションが魅力です。
道の駅美山の近くで、コーヒーとブランマンジェが絶品のお店です。
お店の音楽や雰囲気が古民家カフェでは珍しいお店。古民家らしいお店が目的ならこの店は違うですね。チーズケーキは相当に美味しかった。
大通りからはわかりにくい隠れたお店です。今日は母親と大野ダムの桜まつりの帰りに寄りました。落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。また来たいと思います。
島旅の帰路の途中に、立ち寄りました。道の駅美山ふれあい広場近くにある、古民家をリノベーションしたカフェです。カフェの前に駐車場があるのですが、少し入りにくいかも知れません。道路沿いにもあるので、大きい車は、そちらが良いと思います。店内は、カウンター席とテーブル席があり、暖炉が暖かく迎えてくれます。テーブル席に座り、カフェオレとチーズケーキを注文しました。こだわりのあるコーヒー、自家製ケーキで、良いひと時を過ごせました。当日河鹿荘に宿泊したので、翌日モーニングにも伺い、美山ブレンドとワッフルを頂きました。若いオーナーさんですが、丁寧な接客で好感が持てました。隣の県なので、また寄せてもらいます。
道の駅美山近くのカフェ。外観内装は古民家を改造して作っておりとても風情があって落ち着きます。頂いた美山コーヒーも偏った癖も無く美味しい!スィーツにはプリンがあったのでコーヒーといっしょに注文。手作りで昔懐かしい味でこれには感動。最近こんなプリン食べれるところ知らなかったので。雰囲気含めおすすめです。
コーヒーとブランマンジェを頂きました。おいしかった!!優しい店員さんでほっこりします。
名前 |
美山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6755-3552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

かやぶきの里からの帰りに休憩で立ち寄りました。一口飲んだ後に鼻から抜けるコーヒーの良い香りが心地よかったです。ガトーショコラはしっかり濃厚でコーヒーによく合いました!