神秘的なロケーションでグランピング。
MOSS十里木キャンプリゾートの特徴
グランピング施設は家族旅行に最適で、快適に過ごせました。
美しい神秘的なロケーションで、愛犬とも一緒に楽しめました。
旧裾野十里木キャンプ場をリノベし、充実した設備が魅力的です。
子連れの家族旅行で利用しました。富士サファリパークを利用後に伺いました。少し早く到着してしまいそうだったので電話で確認したところ、外にはちょっとした遊具があること、また受付の近くでも待たせてもらえるということを教えて頂けたので、時間より早めに伺いました。チェックインが15時の予定でしたが、ご厚意で準備を早めて頂けたのか、少し前の時間にチェックインさせてもらえました。施設は静かで、昼間のうちは貸出していたボールやバドミントン、ダーツ、遊具で楽しめました。受付施設の近くには、焚火のエリア、遊具のエリア、温泉(大浴場と貸切風呂)がありました。焚火のエリアでは、マシュマロを焼いて食べたり、花火もできるようでした。焚火に関しては、お願いするとテントのすぐ近くで小さい焚火を準備してくれるので、マシュマロだけ楽しみたい場合は、テントの近くの焚火で行うことができました。遊具は小さい子向けのキッチン付きすべり台、ハンモック、ちょっとしたアスレチックがありました。温泉は大浴場のみ利用しました。貸切風呂は繁忙期だと6000円くらいかかるということで、割高であると施設の方が教えてくれました。温泉は夜のみ利用ができ、朝はシャワーのみ利用可能です。温泉は熱くて子供にはつらいかもしれません。夜ご飯は食材を受付でもらって、自分でバーベキューをするスタイルです。私が利用したプランだとステーキとソーセージを焼き、キッシュを温めるくらいで、ご飯やスープなどは出来上がりのものを用意してくれています。その他、野菜などを受付で選ぶことができ、焼くこともできました。朝ご飯はコンロでホットサンドをつくります。1つ目は割とすぐコゲました。火加減と時間に気をつける必要があります。追加注文したベーコンは子供の評判がよかったです。朝は施設内の自然公園で、苔のついた石と朝日の景色がとてもきれいで印象に残りました。手を洗う所が外にあるので、多少不便を感じましたが、グランピングなので仕方のない部分だと思います。テントの場合は近くに個別のトイレがあるのでよかったです。ウェットティッシュをたくさん持っていくと便利です。10月なので昼間はそこまで寒くなかったですが、それでも長袖の上着を持って行ってよかったと思いました。総合して考えてみると、施設の方もとても親切で雰囲気がよく、家族もとても喜んでいて、とても満足のいく施設でした。ぜひまた利用したいです。
とても綺麗なところで、施設や備品なども整えられていて過ごしやすかったです。初めてのグランピングでしたが、とても快適な休暇をおくることができました。今回食材持ち込みでの利用でしたが、備え付けのBBQグリル(有料)や、自由に持っていけるお野菜も沢山あったり、またガゼボ内に水道もあったので、調理もしやすかったです。虫も多少は遭遇しましたが、思ったよりも多くなく、お手洗いなどは特にしっかりとお掃除されているんだなという印象でした。とても気持ち良いところだったのでまた是非利用したいです。
お盆の時期に家族と愛犬を連れて、涼みに来ました。のどかで落ち着いた雰囲気がとても良く、リフレッシュすることが出来ました。気温も27度前後と過ごしやすく、夏の避暑地におすすめです。客室は広く、綺麗な内装です。ビニール?、テント独特の匂いはしますが、気になって眠れないほどではありません。テント泊\u003c\u003c\u003cグランピング\u003cホテルといったイメージです。手ぶらで行って、存分に楽しめます。クロックスやボードゲーム、ソフドリ・アルコール飲み放題、マシュマロ、ポップコーンであっという間に時間が溶けます。料理(肉の量、ご飯等)も初めは少ないように感じますが、十分満足出来ます。旅行あるあるで既にグルメをたらふく食べているからかもですが笑支配人も丁寧に対応してくれます。ぜひ避暑地として来てみては。
10月の中旬にカナダから一時帰国中に私とカナダ人のパートナーと利用させて頂きました!初めてのグランピングでしたが大大大満足でした‼︎スタッフの皆さんもとても親切で、素敵な1日を過ごせました。なによりお部屋がユニークで大きな窓から見える大自然とお洒落なモダンな内装でホテルなどでは体験できないようなお部屋でとても楽しかったです。広いドーム状のお部屋のなかには暖房も完備されていてあったかく過ごすことができました^ ^ 夜ご飯朝ごはんも、静岡ならではの新鮮な食材を頂きとっても美味しくて感動しました。そしてプライベートの温泉まであって内装もとてもお洒落で夕飯の後には温泉でゆっくりできて疲れも取れてとても良かったです!キャンプサイトをお散歩していたら鹿のファミリーにも遭遇しました🦌とてもフレンドリーでよく遊びにきてくれるようです^ ^私のパートナーも今回初めての日本でこの温泉付きのグランピングを初めて体験して一日中絶賛していました笑次の日の朝には苔テラリウムの体験にも参加して、このグランピングと自然ならではの体験で初めての挑戦でしたが丁寧に教えて頂きかわいい苔テラリウムができてとても可愛いお土産インテリアになりました♪実際の生きてる苔を使ってアートを作るので生きてるアートを作れることに感動しました。自然に沢山囲まれたこの場所ならではの体験ですごく良い思い出になりました^ ^家族や友達と来てもとても楽しく癒される場所なので是非皆さまにもオススメしたいです♪私もまた利用させていただきたいです^ ^
サービスはとても良かったです!キャンプ初心者でしたが、焚き火や焼きマシュマロなどいろいろとサポートしてもらいました。テントもとても良かったですが、トイレ、手洗いが外なのが少し不便でした。富士サファリパークに近い場所で、野生の鹿を見ることもできました。キャンプ初心者すぎて上手く施設を使えなかったかもしれませんが、少し慣れた人には最高の場所だと思います!
令和4年10月の連休。富士サファリから近い人生初のグランピング。ドーム状の部屋にベットが4台。冷蔵庫、エアコン完備。テレビ無し。トイレ無し。洗面所無し。シャワー室も無し。隣の部屋?網戸で囲われた場所が食事スペース…。そこにトイレu0026洗面所が在る(ユニット式)。10月の連休で網戸の中での食事は寒いです。ダウンが必要かも。夏場でも薄い上着が必要かな。家族、カップル、友達のだんらんは焚火が必要!真夏に来たいなぁ。と感じました。お風呂は離れの場所に有り。家族風呂ですので浴槽に3人入ると4人目はシャワーになります。湯冷めしない様に気をつけて。
3家族でグランピングしました。ドームテントとバーベキュースペース、お風呂、すべての施設が快適でした。広葉樹の自然林に囲まれた環境も、とても心地良かったです。アクティビティとして、苔と石を使ったテラリウムと、氷穴探検をさせていただきました。大人も子どももワクワクしながら苔むす小道を歩き、心が満たされ、良い思い出になりました。また是非いきたいです。
とても快適に過ごせました。
いつもはキャンプをメインで家族で大自然を楽しんでおりますが、たまにはゆっくりな宿泊をと、初めてのグランピング旅として利用させていただきました。 新しくとても管理の行き届いた美しい施設、気持ちのよい温泉(家族皆で入れて最高な時間でした!)、そして一品一品、本当においしくて量も十分な素晴らしい食事(素敵なBBQ機材での調理時間も楽しかった!)、何から何まで素晴らしい非日常空間でございました。一生懸命の毎日への最高のご褒美の旅となりました!スタッフの方々もとても親切でホスピタリティーに溢れ、心がほっこりしました。ゆっくりと静かな場内を散策した後、ひぐらしが美しく鳴く中、木漏れ日の下で涼しい風にゆられながら楽しませて頂いたハンモック、もう本当に天国にいるような癒しの時間でございました。 美しい自然風景の中、本当に家族皆で心静かな最高の時間を堪能することが出来ました! ありがとうございました。またいつの日かの再訪を楽しみにしております。
名前 |
MOSS十里木キャンプリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-998-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

素敵なグランピングでした。冬の星空も観察でき、偶然流れ星まで。部屋→非常にきれいお風呂→きれいな大浴場ありサウナ→予約\u0026入れる時間が限られてたので、はいれずドリンクバーで、お酒の飲み放題もあったのでかなり加点ポイント。ファシリティもしっかりあるグランピングでした。※南富士エバーグリーンラインを通っていく道から行くのが楽かもしれません。