国道沿いのキレイなキャンプ場で自然を満喫!
露天風呂とサウナ NANSO CAMPの特徴
きれいなキャンプ場で、自然を満喫できる立地です。
国道沿いにあり、アクセスがとても便利です。
11月上旬の訪問でも、心暖まる体験ができました。
11月上旬に利用させていただきました。平地の幹線道路沿いにある倉庫?の跡地にあるキャンプ場です。区画は15ほどあり、うち4つは砂利のサイトとなります。現在は到着順で区画が選べるそうです。区画はそれぞれ大小があり、テントとタープを立てても十分な広さの区画から、ソロ用のテントひとつだけ立てれる広さの区画があります。他の方もレビューされているように、洗い場が1つしかなく、時間帯によっては混雑しますが、お湯も出て冬場には嬉しいです。また、新築の建屋の中にゲスト用のシャワーや男女別のトイレが1つずつあり、とても清潔でした。12月には壺湯ができるとのことなので、また伺いたいと思います!
昨年末に利用させて頂きました。年の瀬も迫ったタイミングでたまたま貸切状態、オーナーさんにも親切にしていただき、とてもノンビリ過ごせました。訪れたときは露天風呂がオープンされたばかりで、夜は星を見て、朝も撤収終わりで汗を流せる快適なキャンプでした。道路からは近いものの一旦、中に入ってしまえば気になりません。トイレ、洗い場もとても清潔です。また利用させて頂きます!
国道沿いにあるキレイなキャンプ場です。山や海にある自然豊かなキャンプ場というよりは、庭キャンプといった感じで、今回は車両乗り入れの区画を利用しましたが、高低差もなくかなり広く快適に使用することができました。言わずもがなですが、テントを張る場合は下が砂利なのでコットもしくはマットは必須です。別棟に綺麗なトイレ(もちろんウォッシュレット付き)とシャワー(鏡、ドライヤー、シャンプーあります)が完備されており、家の中のいるように使用でき、予約すれば露天風呂にも入ることができます。周囲の環境ですが、夜間は車の通行も少なく、音も全く気にならずとても静かで快適でした。また、いすみ鉄道が国道に平行するように通っており、1車両の趣のある車両を見ることもできます。家族ぐるみで経営されてるようで、夕方には各区画ごとに困ったことがないか声掛けしてくださり、オーナー様の心遣いに感謝しつつ天気も良い中、非常に快適に過ごすことができました。コスパもよく、自分みたいに夏キャンプ特有の虫嫌いな方には是非オススメのキャンプ場だと思います。今回は勝浦での子供の合宿のついでに利用しましたが、次はここ目当てにキャンプに来たいと思いました。ありがとうございました。
名前 |
露天風呂とサウナ NANSO CAMP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6781-1024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

この間、伺いました。きれいなキャンプ⛺️場でした。お風呂最高でした。新しい施設がだんだん増えているようで、今後も楽しみです。ありがとうございました。追伸4葉のクローバー🍀発見。何と5葉のクローバーも見つけてしまった。