蘇鉄の大木が見守る宝珠寺。
宝珠寺の特徴
蘇鉄の大木が存在し、圧倒的な美しさを誇っている。
宝珠寺では素晴らしい景観を堪能できる。
坂出市にあるこの寺院は訪れる価値がある。
スポンサードリンク
蘇鉄の大木がある。すごい。
素晴らしい(原文)Fabulous
宝珠寺。御社印です。
名前 |
宝珠寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-43-0553 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この宝珠寺(ほうじゆじ)は、香川県坂出市櫃石島に位置します。ここは、櫃石島の中心地である櫃石集落の西側の丘に位置し、直ぐ西側は瀬戸大橋が南北に貫いている。この寺は、櫃石島の唯一の寺院である。瀬戸内海の塩飽諸島の一つであるこの島も過疎化の波で、人口減少が激しくなっている。その中でもこの寺はなんとか持ち堪えている印象がある!?寺の境内に入ると、びつくりするような蘇鉄が迎えてくれる!?天然記念物には指定されていないのだろうか!?尚、この寺は真言宗醍醐派、本尊は大日如来である。この寺から東方面を望むと中々の景観が見渡すことが出来る!