炙り中トロ、早くて安い!
はま寿司 倉敷連島店の特徴
明るい店内と広い駐車場が魅力です。
タッチパネルで簡単楽々、素早く飽きない注文体験。
炙り中トロや年越し用握り寿司など多彩なメニューが堪能できます。
たまに仕事帰り(21時)に利用してます。注文してからの提供時間が早かったり遅かったり(15分はかかってた)、シャリが小さいのは100円寿司だから仕方ないけど巻き方雑!ネタが転がってたりもう少し丁寧に盛り付けして出してほしいかな!忙しいのは分かりますがお店の印象が・・・改善されてたら、また感想、評価、コメントしたいと思います。頑張って下さい。
前までビンビ−ルが有ったけど。今、量も少ないし高い生ビ−ルしか無いので飲む人は損な感じ?食べ物は変わらない旬の物も有る。
初めて行ったけど悪くはないけどそこまで良くもなかった。
来店して受付はタッチパネルで来店した人数とカウンターかテーブル席を選択、機械から出てきた紙に席の番号が書いて有りその席に座ります。注文や精算も席に有るタッチパネルで、お茶もセルフなのですがお茶の汲むところが蛇口の様な感じで少し使いにくい感じがしました。あと、注文でシャリの量を普通か少なくするかを選択できますが、もともとのシャリの量が少ないのであまり意味のない感じでした。レーンにはお寿司は流れていませんから欲しいモノが有れば注文しないと来ません。平日は1皿99円からなのでオススメです。醤油に拘っていていろんな種類が有り、寿司ネタによって使い分けしても、いいと思います。駐車場は幹線道路側からは分かりにくいのですが、ドライブスルーも有りソコソコのスペースが有ります。お支払いは現金の他、電子マネーやコード決済にも対応していました。
炙り中トロが美味しかったです。エヴァンゲリオンとのコラボもしていました。
手軽に早く食べる事が出来、安い、良い。パネルが見にくいのがなおれば、大変良い。
衛生管理、特に厨房スタッフの教育がなってない。明らかな異物がある系のものは食物アレルギーがある人にとっては命の危険すらあり、恐怖があるという意識がないようだ。
ラーメン頼んだら忘れた頃にやってきた。案の定、ぬるいし若干伸びてる。ベルトに流すの忘れてたんだろなー。寿司屋さんでラーメンは頼んだ人の負け。クオリティを求めてもあかんね。けど店員さんは一生懸命なんで星3で。
小さいお寿司でした。久々に行ったからか、こんなに小さかったっけ!?っていうくらい小さく感じました。これは結構食べてしまうから逆に割高となりそうな。お店はリニューアルして、オーダーのみになっていました。タッチパネルでの注文です。なので回転寿司ではないので、あれ?って感じになりました。注文するとピューっと流れてきます。時々とんでもなく時間がかかるのがあって、いつになってもこないので、パニックになりますが、忘れた頃に来ますので、大人しく待ちましょう。お会計も注文履歴から計算されるので、来てないものがあってもカウントされますので、来てないときはビシッと言いましょう。平日は1皿90円ですが玉子焼きなんかは100円です。美味しいのは美味しいので行くと子供は楽しそうです。私だけかもしれませんが、ガリにポン酢かけて食べると美味しいです!邪道なので叩かれそうですが。醤油は何種類かあるので、好みに合わせて選べる楽しさがあります。入り口にはペッパー君が待ち構えています。握手はしてくれません。彼は淡々と自分の仕事をするだけですので、人類に媚びるようなサービスは行いません。
名前 |
はま寿司 倉敷連島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-006-448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

広く停めやすい駐車場😄広く明るい店内😄タッチパネルで注文するとレーンに流れてきます😄