小田原駅の伝説、金目鯛の西京焼き!
東華軒 小田原駅東口売店の特徴
小田原駅東口にひっそりと佇む弁当店である。
1888年創業の歴史ある弁当屋さんだ。
1903年から販売の小鯵押寿司が絶品である。
JR東海道線小田原駅や箱根登山鉄道箱根湯本駅の駅弁販売で知られる東華軒の直営売店で、小田原駅東口のエスカレーターを降りた先のロータリー右手の路地入口にひっそりとある弁当店である。駅構内では人気で売り切れる事もある弁当が確実とは言えないものの手に入りやすい店として知る人ぞ知る店である。横浜崎陽軒のシウマイ弁当と並ぶシュウマイ弁当を購入する為に訪問、一度目はお昼過ぎで有った為売り切れていたので今回はざる菊園訪問前に立ち寄り無事購入出来た。崎陽軒シウマイ弁当に勝るとも劣らない美味しさであった。
新幹線のお供にと思い、お弁当を探していたところ良さげなお店を発見!!メニューラインナップも多く、どれも美味しそうなので迷いましたがこちらをチョイス!!どれもボリュームがあり。美味しいかったのでまた買いたいと思います。
1888年創業の弁当屋さんが1903年から売ってる小鯵押寿司。東海道線の車中で頂きました。美味しゅうございました。
七夕の日に食べた、金目鯛の西京焼き。油がのってて美味しかった。
名前 |
東華軒 小田原駅東口売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-47-1186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小田原の街を散策し、電車に乗る前にサクッと駅弁購入いまや、駅弁はホームでは買えない時代!😅