美山での自然満喫バーベキュー!
京都美山グランピング かやグラの特徴
美山の自然の中で、地元の食材を使ったこだわりの料理を堪能できます。
大自然のサウナでリフレッシュし、心地よい時間を過ごせます。
グランピングデビューに最適な、一泊二日の贅沢な体験を提供します。
一泊二日でお世話になりました。このお値段でこのクオリティは驚きました。綺麗な景色や透き通った川、夜は美味しいお肉や野菜、ピザ、ハンバーグが食べられて美味しかったです!夜は雪が降っていて寒かったのですが、ヒーターやこたつのおかげで快適に過ごせました。普段とは違ったのんびりした時間を友人と会話したり、トランプをしたりしていい思い出を作ることができました。朝ごはんも最高に美味しかったです👍
大自然のサウナを探している方は必見です。ここはとっても空気が澄んでいてサウナ後の整いの際に満点の星空が見えます。晴れていたので運が良く流れ星も見れました。夕食も朝食も大変美味しかったです。朝食ではお釜で炊いたご飯をいただけます。卵かけ用としていただいた卵も濃く、まろやかです。山の中でしたが蚊に刺されることもなく、デジタルデトックスにもなって充実した時間を過ごすことができました。また訪問したいです。
初めて美山に訪れました。美しい景色を眺めながら、美味しい鶏鍋を堪能。夕食、朝食ともに感動する美味しさでした。天気も良く、夜は満天の星空。スタッフの方々の対応も良く、あたたかい気持ちになりました。ヤギのチョコちゃんが人馴れしていて可愛くて癒されました◎着替えを持ってくるのを忘れたのでサウナには入れず(泣)でも近くに綺麗な川があって都会での疲れた心が浄化されました。最後はトゥクトゥクでかやぐらの里まで送っていただき、1泊2日、最高の思い出になりました。ありがとうございました!
【グランピングデビューに特におすすめです】旅の楽しみといえば食事!でも、お肉があまり食べられない…。ということで、食事内容について事前に問い合わせ。2人のうち1人分の夕食を「お肉以外」に変更対応いただけました。到着後まもなく、ヤギのチョコちゃんの声が遠くから聞こえてきて、のどかな風景もあいまって一気に癒されます。チェックイン後は、憧れだったバレルサウナを利用(オプション・時間予約制)。セルフロウリュの後、目の前に広がる山々を眺めながらお水満タンのドラム缶水風呂にも入れて、1グループ2000円はお値打ちだと思います。お部屋は全部で6棟(各棟デッキ付き)。内装はインテリアがどれもかわいらしく、夜は秋の虫たちの鳴き声も心地よく、安心感のある空間でした。料理は専属のシェフが作ってくれて、オーナーさんが「力を入れている」というだけあります。まず夕食、BBQが2人分とは思えないボリューム!肉類は魚介類に置き換えてくださいました(*^^*)終盤には焼き立てのピザが出てきて、お腹がだいぶ一杯になってきているはずなのに美味しくて完食!朝食は、かまど炊きのご飯がおかわり自由。白ご飯に合う和のお惣菜は、どれもとても丁寧に調理・調味されていて、夕食に負けない満足度でした。サウナや食事開始の時間は決まっていますが、早めに着いた私たちにオーナーさんが融通をきかせてくれたのも嬉しかったです。車で数分の距離には銭湯(河鹿荘)やオーガニック食品の販売もしているカフェ(美山おもしろ農民倶楽部)、かやぶきの里などもあり、のんびりと美山時間を楽しめました。私のように、グランピング初心者の方にはとてもおすすめな場所だと思います♪*電話で予約すると、河鹿荘の入浴券がいただけるそうです◎
ゆっくりバーベキューを楽しめました。川遊びも楽しめて、今度は泊まりで行きます。
晴天の下、美山の自然と、地元の食材を使ったこだわりの料理を堪能できました!鮎美味しかった満点の星空も最高でした。
名前 |
京都美山グランピング かやグラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-77-1077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お食事は美味しくボリュームもありました。が、18:00から利用者一斉にの食事は早すぎてしんどかったです。後、場所柄家族連れの利用が多いのも仕方ないですが、朝5:30から隣のテントから子供や親御さんの話し声で起こされてしまいました。うるさいとかでは無いですが!まる聞こえです。とてもゆっくり寝てられず、ゆっくりする事も出来ませんでした。利用者は少なかったので、テントを離すとかの配慮が欲しかったです。後、トイレ等の施設の清掃をもっとするべきと感じました。汚くはなかったですが、綺麗と呼べるレベルでもなかったです。