小田原の謎のおしゃれ横丁。
おしゃれ横丁の特徴
入口照明が独特で印象的な雰囲気が広がっています❣️
裏通りにひっそりと佇むおしゃれな横丁です。
訪れたくなる魅力的なスポットです、ぜひどうぞ!
小田原駅前の商店街。寂しい雰囲気でした。
いろいろな飲食店があり、レトロ?な雰囲気もあり。小田原の路地裏にこんな雰囲気のある場所があったのかと新しい発見があった。
小田原駅からすぐの横丁、おしゃれ横丁。壁画が書いてあり、雰囲気のよいストリートです。飲食店や洋服屋さんなどが並んでいます。夜が、楽しそうです🍻😄
雰囲気のある横丁で、非日常の感じを味わえました、夜と朝別の雰囲気で良かったです。
謎のおしゃれ横丁。行ってみてください。この奥に北条氏政の墓所もあります。
入口照明が独特❣️ぜひ訪れて‼️
裏通りにあるおしゃれな横丁。細い通りに軒を並べています。実際のところおしゃれな感じがします。
その名の通りおしゃれな横丁でした。イルミネーションが輝いており夜は綺麗です。通りには居酒屋がたくさんあるので、夜に立ち寄ると気分よく飲めます。居酒屋をはしごするのにもよいでしょう。小田原は柑橘系がよく採れる場所なので、オリジナルのレモンチューハイなどを出してくれるお店もあります。私は野菜巻き串ぐるりくるりというお店に寄りました。中は野菜で肉が巻いてあるというユニークな串家さんです。おしゃれ横丁は小田原駅の東口から徒歩1分で行けるので、アクセス良好です。
路地、横丁が有ると入ってみたくなる性格です。お洒落?どうかなぁー?まぁー頑張って下さい!という感じです。
名前 |
おしゃれ横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目4−33 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小田原駅ロータリー挟んだビルの裏手にある飲食店街。居酒屋、バー、ラーメン屋等の店がのきを連ねる。何年か前に比べるとずいぶん賑やかになった いわゆるチェーン店は少なく、地元ならではのお店が多いので、情報収集してから訪れるようにしましょうね。