富士山見える高台でののどかな休憩。
西久保展望台の特徴
富士山が美しく見える高台の展望台です。
相模湾や箱根の山々も楽しめる絶景スポットです。
最近新しく公衆トイレが設置されて便利になりました。
丹沢から富士山まで、一望出来ます。湘南ですが、のんびりした居心地よい場所ですね😆近くにトイレあり、休憩に最適でした🆗
山を登った景色が良い場所。駐車場はありません。近くにパーキングもないので、バスか徒歩及び自転車が良いですね。正直、展望台というより「山を登ったところの景色が良いところ」の表現がぴったり。富士山も見えます。近くのみかん狩りへいったついでに見るくらいで良いかも。ふ~と息を吐くようなところです。または、サイクリングかハイキングの途中で休憩する場所って感じです。
展望台?って感じの展望台です。富士山は見えました。天気良ければ、かなり良いと思います。トイレ、自販機はあります。駐車場は無いです。トイレは込み合ってました。
地元に住んでいますか、この辺りはほとんど知らない地区です、TVKのあっぱれ神奈川で初めて知り訪れてみましたがバス停があり眺めはよいとこですが、長居するとこではありませんね、公園ではないので……
最近、地域の方が作られたのかすぐそばにキレイな公衆トイレが出来ました。キレイに使わせていただきます。
お天気が良いと富士山が綺麗にみえますちょっと休憩にのどかで良いですね。
秋から冬までは富士山がよく見え、高台なので相模湾から、真鶴半島、箱根の山までよく見えます。富士山方向は送電線があるので、写真を撮る方は望遠か、展望台から少し離れた位置に行く必要があります。
名前 |
西久保展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクで出掛けた時の帰りによく寄ります。西の斜面に面した展望台で天気がいいと富士山がいい感じで見えます。すぐ近くの公衆トイレは多目的型で広くてとても清潔(これ重要)です。ツーリングの途中偶然見つけましたが、個人的にお気に入りです。