スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
戦没者慰霊之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
われわれ茅ヶ崎市民は、今日の平和の礎となられた戦没者の方々の冥福を祈り、この碑が世界の恒久平和の確立に寄与し、平和の尊さが後生に継承することを願い、記念碑「平和の礎」を建立した。平和の礎の中心の球体は、戦没者の方々の追悼と地球の恒久平和への祈りを表し、世界5大陸を表した五角形の台座に鎮座しました。天蓋は、高さ及び直径が約5メートルの楕円形で、球体を包み込む天空を意味し、磯に込められた追悼と平和への願いが地球全体に広がる思いを込めています。周辺は、バリアフリー化を考慮しながら、公園と一体化し、植栽をするなど市民の憩いの場として相応しいものとしました。あわせて、茅ヶ崎市が宜言する平和都市宣言及び核兵器廃絶平和都市言の碑も設置し、戦没者への慰霊とともに平和の尊さを後生に伝えるため、ここに「平和の礎」を建立しました。平和の礎は、老朽化した平和慰霊塔を建て替えるため、関係団体のご参加をいただき、「茅ヶ崎市平和慰霊塔建て替え検討会議」を設置し、検討した結果、円や曲線を用いた形状で、現在の場所にこれまでより低層で、塩害に強い材質を用いて建て替えを行い、環境や美観にも配慮しています。