土石流を感じる小水力発電。
大城川砂防ダムの特徴
強烈な土石の流量を堤防上から実感できる場所です。
小水力発電設備がある砂防ダムでの利水機能を楽しめます。
ダンプカー何台分もの堆砂を目の当たりにできる興味深いスポットです。
スポンサードリンク
砂防ダムなのに小水力発電設備を付けて利水機能を持たせています。
有り難さを痛感、ダンプカー何台分なんだろう…。
名前 |
大城川砂防ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
強烈な土石の流量、堆砂を感じる。上流は崩れやすい地質なのか、土石流の後みたいに河川の河床の削れ具合が探訪した時には穏やかじゃなく生々しさに驚いた。上流で何度も小規模の土石流が発生して川床を削り、急こう配で増幅する土石流の力と流量を砂防ダムで穏やかにして縦方向に落下させて増大する力を見事に抑え下流の集落を守ってる砂防ダムなのだろう。知らんけど。