1641年創建の厳かな神社。
總神社の特徴
江戸時代初期に創建された歴史ある神社です。
境内に多数の末社が祀られているのが特徴です。
厳かな雰囲気で落ち着く、手入れの行き届いた空間です。
江戸時代初期1661年創建の神社です本殿は瓦葺流造で境内には末社が多数祀られています鳥居横には刀匠青江氏春の顕彰碑があります。
普段は宮司さんもいない小さな神社ですが、掃除など手入れが行き届いていて綺麗です。
厳かな雰囲気で落ち着く場所。😃
神社。御朱印張✨
名前 |
總神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-425-4898 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旦那に誘われていってきました。パワーのある神社でした!