倉敷のレジャーランド、遊びと買い物満載!
イオンモール倉敷の特徴
倉敷市内で最大級の規模を誇るショッピングモールです。
駐車場が無料で、時間を気にせず楽しめるのが魅力です。
遊びに買い物、一日いても飽きない充実の品揃えがあります。
今まで行ったイオンの中で一番凄いとおもう。広すぎていい運動にもなった。フードコートの水がおいしかった。下にも上にもマクドナルドがあった笑ただ駐車場がわちゃわちゃしてて、一時停止しない車ばかりで怖かった。
倉敷の住民の生活に欠かせないイオンモールの存在、周りを見渡す限り何もかもローカル色が濃く、遊びに買い物、一日来ても飽きない豊富な生活必需品がすべて揃っている、いわゆる街のレジャーランドマークってとこかな!本日のイベントの来場者には地元住民は勿論、隣県の四国の松山、高松、高知や山口、広島などかなりの広範囲の商圏、これには驚きを…隠せませまん、会場のセントラルコートの吹き抜けの上階までたくさんの見物客で溢れかえってました、全国にあるイオンモールの中でここ倉敷イオンモールは特別な感情を抱きました、おかげさまでイベントは大盛況、今年のラストスパートを倉敷で飾りました。
ショッピングだけでなくウォーキングにも利用します。なんと、ウォーキングコースも設定されているんですよ。疲れたら中庭のベンチで休んだり、水分補給も手軽にできます。欲しい物が何でも揃うし、雨の日も安心。休日でも開店時間に合わせて行くと少し忙しいですが駐車場も空いています。
倉敷市にある大きなイオンモールです。店舗は1階と2階にあり、ユニクロ、GU、喜久屋書店、スポーツオーソリティ、トイザらスなどの様々なお店がありました。広いゲームセンターやシネコンもあります。また、私が訪れた時は改装中でしたが、12月2日に無印良品がリニューアルオープンするらしいです。1階のレストランコートや2階のフードコートでも飲食店が充実していました。お店の種類が本当に豊富です。
駐車場の時間とか気にしなくていいのが1番楽‼️大好きな店がなくなってちょっと困ってます...でも家からとても近いし、仕事帰りなどにさくっと寄れる便利さがとても良い‼️岡山のイオンよりもこちらの方が利用度大‼️
よく利用します!マルゴデリの⑤ジュースと太鼓の達人が定番です!たまに映画かな ビレッジバンガードも掘り出し物があってよきですね!
いろいろいいと思います。駐車場タダだし。お客さんが少ないともっといいですけど。
トイレが、きれい。休憩所が、広くてきれい。駐車場が、無料❗️
駐車場がタダ!って最高に魅力的。他店と比べて、どこにどの店があるか把握しやすいので、目的の場所を決めやすい。
名前 |
イオンモール倉敷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-430-5200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かなりの大型店舗で、数回はリニューアルしているので年数は経っていますが古さは感じさせません。週末はかなりの混雑です。リニューアルしてアニメイトが来たのは驚きです、他にも古本市場、ホビー専門店などの店舗もあります。無印良品はかなり大きくなりました。20221年12月、期間限定?で食パンのラ・パンが出店しています。