北海道の雰囲気、山頂でのんびり!
杉ヶ沢高原の特徴
道幅が狭いながらも、山頂は静かでリラックスできるスポットです。
北海道のような美しい景観を楽しめる特別な場所です。
ツーリングに最適な目的地で、仲間との楽しい時間を過ごせます。
今日4月26日にいつものメンバーでツーリングの目的地として行って来ました。YouTubeなどでは北海道の景色が見られると言ってるような事を聞いたので期待して行きましたが微妙でした(笑)まぁまだ4月だから仕方ないと言えば仕方ないのですが。ただ高原と言われる風景は見られます。この場所は観光地でもないので看板などはほとんど出てませんのでご注意下さい。目印は廃校の小学校です♪小学校を左折して道なりに狭い上り坂を上って行くのでご注意です。道も対面通行で砂利などが浮いてる所もチラホラあるので気をつけてください。最終的にここから抜ける道がないので来た道を戻る形になります。話しのネタには良いと思います。ただこの日に桜が見れたのには感動しました。
道幅は広く無いですが山頂は誰も居なくてのんびり出来ました。
素晴らしい景観、広くはないですが、北海道のような雰囲気を満喫できます✨
名前 |
杉ヶ沢高原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shakaikyoiku/1/1/2228.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

独特の空間があり、何度も出向いて、景色の撮影、散策を楽しんでいます!今回、入口の「拓魂」の所で、写真を撮っていたら、農家の方に”怒鳴られ?”て、退散しました、、(劇坂を、軽トラで追走され、生きた心地がしなかった、、)