旬の魚介と安い筋子、カリーゾーンで発見!
タチヤ 扶桑店の特徴
タチヤ扶桑店の魚とお肉、お寿司は安くてボリューム満点です。
広い駐車場があり、開放感のある店内で快適に買い物できる。
各地のバロー系列店とは異なる魅力があり、惣菜の品揃えも楽しめます。
初めて入りますたが、とくに欲しいようなものが見つからず途方に暮れていたところカリーゾーンを発見。カツカレー(650円+税)、チーズナン(398円+税)を購入しますた。カツカレーは、インドカレー的な味わいの具無しカレーですた。スパイシーな辛さを感じないマイルド寄りなカレーですた。カツは普通かな。普通においしいカツカレーですた。チーズナンは、もちもちした生地のナンの中に、しっかりめにチーズが入っておりますたよ~
バロー系列のスーパーで各地に店舗があるけど、店舗毎に惣菜などは違うし惣菜自体が無い店舗も有るらしい。TACHIYA扶桑店の寿司は凄い!何が凄いかと言うと、ネタが回転寿司の2倍の厚さで新鮮、これを食べたら回転寿司が食べれなくなるかも。
駐車場 そこそこ 広いお店も開放感があり良い感じ魚とお肉お寿司などが安い と思います肉魚は量が多いため安い薄利多売ということその他のものと普通にスーパーで売っている肉や魚と同じ量であればここの周辺にはカネスエ がありカネスエ には値段では勝てません1 kg越えの大きな肉の塊なんて普段はいらないし普通に普段の食材を買うならやっぱりカネスエ かな気分を変えてたまに行くのは良いかもー。
各務原にいつも行っていたので近くに出来たのはありがたい。バロー系列でバローよりも質のいいものが売っている気がする。普通のお店ではなかなか見ない鮮魚を買える。激安ならなんでもいい!っていう貧乏臭い人にはオススメできません、カネスエ行ってください(爆笑)素材を活かした料理が出来る人が行く店です。
晩御飯のオカズに立ち寄りました。店舗は1階のみですが、昔のスーパーの雰囲気がありました。鮮魚もあり対面販売が可能す。肉は国産品が多数揃えています。大人数の家族、友達とのバーベキューの調達には適していると思います。営業時間が10時から18時で注意必要です。
オープンセールが終わって普通の価格に成って居る感じでした。岐阜県の店舗と多くは変わりは無いと思います🐯
名前 |
タチヤ 扶桑店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-93-5421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今年は安い鮭筋子 旬の魚介目玉商品あり筋子が安い、とは言っても20年前の3倍程度の価格にて、今では高額高級品の筋子。しかし、100g 税抜き1,000円前後だった昨年に比べると税抜き698円と今年は3割安。魚介類としては依然高価な筋子ですが、イクラ醤油漬けは孫娘たちの大好物。ここは爺じが一肌脱いで、イクラ醤油漬けを仕込みました。○北海道産筋子343g 2586円最近は焼き網を使用して魚卵をほぐす方法もあるようですが、失敗は許されない高価な筋子ですから安全策、これまで通りのお湯ほぐし。早速、ぬるま湯の中でほぐして醤油漬けにしました。当店は初訪問ですが、店内通路は広々として、特に野菜の取り揃えが多く新鮮であること勿論、品質の割には結構安い印象持ちました。鮮魚コーナーは規模小さめ、それ故に魚介類の種類は平均的に感じました。しかしこの筋子のような目玉商品が、季節ごと旬の限定魚介類(本日のおすすめ)コーナーがあるとのこと。知人からの情報通り、質の良い筋子を手に入れることが出来ました。