年金再発行、親身に対応!
堺東年金事務所の特徴
年金事務所は合同庁舎にはない特徴がある。
堺市堺区南瓦町にある便利な立地。
口コミによる訪問時の不安感も払拭できた。
まぁ皆さん書かれてます様に全然、電話が繋がらないですね❗️都合10回以上、掛けたら、やっと繋がった若めの女性は比較的、丁寧な対応でした。ま、たまたまかも知れませんが。お宅の所は口コミボロカス書かれてるが知ってるのか?と聞いたところ見た事がないとの事。帰宅したら見てみますと前向きな解答だった。この様に頑張って仕事されてる方も中には、いらっしゃいますので、スカタンみたいな奴が出たらキツく叱って会社としての向上を測らせましょう。何しろ役所ではなく民間企業なのですから。
用で電話をしましたが呼び出し音が一回も鳴らず切れてしまいます。立て込んでて応対出来なくても音声ガイダンスを流すとか順番に掛けなおすとか方法があると思います。一回も鳴らず切れれば年寄りには理解出来ないと思います。
社会保険について電話で問い合わせましたが、女の担当者さんは丁寧に話してくれて挨拶も完璧でしたが、男の担当者さんは電話を切る際挨拶もなく無言でした、話も最後まで聞かず一方的に話すし、とてもストレスを感じました。
電話で最初年配の男の人が出て、障害年金の事で相談したいのですがと言うと、僕の担当では無いのでという感じで、違う女性の担当者に変わったのはいいですが、予約がいっぱいだと言われ、近くの街角の年金相談センターなら予約なしで同様の事が相談できると言われて、行ってきましたが、とても親切で丁寧な対応をしていただきとても感謝しています。ここへ行くなら、向かいのビルにある街角の年金相談センターに行かれた方が早いし親切な方ばかりだと思います。受付の方もとても親切でした。
クチコミでかなり書かれていてちょっと行くの不安な所があったんですが再発行の手続きで伺わせて頂きました。ちょうど時が悪く閉鎖状態ではあったんですがとても丁寧に受付して下さいました。クチコミ程のものではありませんでした。気持ちよく受付を済ませて家に帰りました。雨の中お外で立って、このコロナの中お疲れ様です。
最初から市役所行ったほうがいいです二度と行きませんので。
なんで年金事務所は合同庁舎に入らなかったんだろ。
何故消えとる!働き世代が今後もらえる頃にはもっと高齢になってからや100歳を超える高齢者が増えて納められた額以上に年金支給してそのせいでおかしくなってるならもぉ年金制度やめてほしいコレから先の子供達は?孫の世代の子達は?もっと先の世代は?それを考えると年金じゃなくて生活保護にまとめてその分税金すこし上げた方が良いと思う年取って本当に困ってる方の為の制度に変えた方が良いじゃないのか何故受け継いだ財産を持ってる方や溜め込んだ貯金や働かなくても収入がある人にも年金を支給して本当に困ってる方を横目にその人らは贅沢して笑ってられるのかわからないちょっとワガママ言っただけで甘えるなと怒られて来た時代の人間が何故最近のマナーの悪い年寄りを甘やかさないといけない?
名前 |
堺東年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-238-5101 |
住所 |
|
HP |
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/osaka/sakaihigashi.html |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

とても親身に話を聞いていただき、問題が解決しました。