紀伊島で味わう、かわいい海鮮丼。
ボヌールキッチンの特徴
三重県紀伊島の漁師直送の新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
センスの良いかわいい器やお盆で提供される、見た目にも美しい料理が揃っています。
メニューはよくばりプレートなど、丁寧に仕上げられたこだわりの品が豊富にあります。
三重県紀伊島 漁師さん直送のこだわり海鮮が楽しめるボヌールキッチンさん へ〇チキン南蛮定食 1100円〇アジの梅シソフライ 1100円〇マグロ丼 1300円〇コーヒーフロート 250円ごはん大盛り無料!!生ビールもあるから昼呑みも楽しめてしまう□チキン南蛮は自家製タルタルたっぷりタルタルはやっぱり手作りが嬉しいソースは少し甘味あるタイプ、添えられてるレモンで酸味はお好みでプラスできますチキン南蛮ご飯にのっけてお皿に残ったソースかけてチキン南蛮丼にして食べたけど最高でした!!□アジの梅シソフライ梅シソをクルクルと巻いてるスタイル予想以上に美味しく絶品!足パタパタしていましそうだった□マグロ丼、厚めにカットされたマクロは食べ応えありご飯は優しめのほんのり酢飯この酢飯加減がマグロを生かしてるマグロ丼は小鉢以外に茶碗蒸しも付いてくるこれ地味に嬉しいそして□コーヒーフロートまでありなんと250円!!超良心的な価格に感謝しかない食後にホッコリです小鉢含め全て手作りに拘り お味噌汁もとても美味しくホッコリと満たされるランチが楽しめる素敵なお店でしたリピート必須です!!ボヌールキッチンさんごちそうさまでした!!!
マグロは美味いけどねこだわりが薄いかな。
今日はスタッフさんおススメの海鮮丼頂きました。おススメというだけあって、海鮮の種類も多いし高級なレア海老も入っていて、美味しくて満足な一品でした。後で店主さんに聞いたら、三重の漁師さん直送と、店主さんの旦那様が釣ったばかりの魚を使っているらしく美味しいのも頷けました。お腹減っていて美味しそうだったので、すぐに手をつけてしまい写真撮るの忘れました‥手作りのデザートアイスとケーキも美味しかったです。ゆったり過ごせる空間で、食器やフォークなども素敵なものを使っておられていいお店でした。また伺いたいです。
このお店が4月に新規開店したのは早い段階で知っただが、なんとなく敷居が高そうだったので躊躇今日意を決して自宅を出る11:00お店到着おサレなカフェ風の構え店内に入ると“躊躇”は杞憂となる店員さんから快く迎い入れられ4人卓を案内される事前学習で「よくばりプレート」と決めていた「気持ちを込めて」とか「心を込めて」とか恥ずかしくて滅多に言葉にしないのだがこのメニューから温かいものを感じるなので全ページ貼っておく配膳されるまでメニュー見ながら“ほっこり”する「よくばりプレート(ごはん大盛り)」の配膳ひとつひとつが丁寧に仕上げられているのが一目瞭然姿勢を正して「いただきます」ホタテ・マグロとエビフライ卓上にソースが用意されるが不要だこのまま海の幸のフライを堪能する初めて口にする「キッシュ」味は全然異なるが“お好み焼き”の食感クリームの優しい味にベーコンのアクセントが楽しいオーダー時に「刺し身」か「カルパッチョ」の選択間髪をいれずに「カルパッチョ」でお願いしたオリーブオイルなどでコーティングされたマグロ瑞々しささえ感じる箸休めにするのがもったいない「ジャーマンポテト」ファーストインプレッションの通りひとつひとつが丁寧なお仕事ぶりで嬉しくなれた今度は嫁を連れて再訪したいお店。
名前 |
ボヌールキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-97-2250 |
住所 |
〒485-0058 愛知県小牧市小木4丁目253 253番地 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

定食の内容、器、お盆 すべてがかわいい味はさっぱりめで軽く食べられる感じとても美味しいちっちゃい茶碗蒸しが付いたり センスがとてもいいしとにかくかわいい焼き魚もお刺身もチキン南蛮もどれもがお勧めきめこまやかさを端々に感じる ほんとにかわいいお店。