周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
岡山県南部、小田川支流の二万谷川が形成する谷の東側に築造された前方後円墳で、築造時期は、古墳時代後期の6世紀中葉頃(TK10型式期)と推定される。小規模ながら高梁川西岸では最終段階かつ唯一の前方後円墳であり、渡来系要素の強い中期の 天狗山古墳(倉敷市下二万・川辺)とは異なる定型的前方後円墳として注目される。