竹林に囲まれた絶景サイト。
いずしまバンブーキャンプ場の特徴
竹林に囲まれたプライベート感満載のソロサイトが魅力です。
焚き火を深夜0時まで楽しめる、自由なキャンプが可能です。
犬を自由にできる柵付きサイトがあり、愛犬と一緒に楽しめます。
竹林に囲まれているサイトでプライベート感があってとても良く、焚き火が0時迄出来るのでゆっくりと楽しめる。トイレは仮設式だけど掃除がされていてとても綺麗で匂いも気にならず良い。流し台はお湯が出ないのと食器洗い洗剤が天然由来のみ使用可能なので設置されているものか、準備が必要。
初めて利用させて頂きました。家から1時間弱で到着する近場キャンプ場。焚火もゆっくり12時まで出来るので良かったです。サイトも竹の中なので秘密基地で良かったです。キャンプ場入口は分かりにくいためサイトの道案内動画を見てて正解でした。トイレは簡易トイレですが綺麗にされてました。また、連泊で利用させて頂きたいです。ありがとうございました。
ソロで利用させて頂きました。名前の通り竹林メインのキャンプ場です。各サイトを竹林と竹の枝木で覆い隠してプライベート空間を演出しています。サイトの広さも十分でデュオ、ファミリーはもちろん、グループでも楽しめそうです。ソロにはちょっと広すぎかな~(笑)感想(主観)不便を楽しむがコンセプトなので、ある程度のキャンプ経験がある人が一緒の方が良さそうです。従業員(オーナーさん)が24時間常駐ではないので、ある程度のトラブルシューティング能力は必要です。サイトに所々、竹の伐採で残った切り株があります。ちょっと凸凹してるので、テントの設営場所の工夫か、寝床に少し厚めのマットがあると良いかもです。虫が多いです。まあ、害虫といっても蚊くらいのものですが……。蚊取り線香は必須ですね(笑) 今回、来場した時にオーナーさんから線香をプレゼントしてもらいました✨ちょっとビックリなのは、蝿を見ることがなかった……。この時期は蜻蛉がよく飛んでます。都会では見られなくなった綺麗な蜻蛉を目にすることができましたよ。夜は虫の音と笹のスレ合うさざめき……そして何やら謎の獣の声……。癒しとドキドキが止まりません(笑)水場はありますが、飲料用ではありません。タンクに貯めた水を浄水して再利用してるようです。キャンプ場で飲み水(有料)を準備してくださってますが、使用量を考えておかないと水切れします。自販機はありませんので、予めの準備が大切です。トイレは簡易ですが、清掃も行き届いていて清潔感があります。夜は自動でトイレ周りに電灯が点きますから、ちょっと安心です。サイトからの道すがらに、ライトアップで道筋を知らせてくれてますが、真夜中は消えてるようですので、灯りの準備をトータルすると、かなりアリのキャンプ場です。就寝時間が24時(現時点)だったり、不便といっても、逆を言えば過度なサービスが無い分、工夫する楽しみがあるということです。まだ出来たばかりのキャンプ場で、オーナーさんの想いがたくさん詰まっています。まだ、これから手をいれるところが、いっぱいあるようなので今後が楽しみです。追伸虫があんまり得意でないので、秋が深まった頃にまた行きたいな~(*´∀`)
夫婦で一泊利用させていただきました!それぞれのサイトが広く、竹や柵で囲われているのでプライベート感満載です!今回は受付、水場、お手洗いに1番近い竹サイトを利用させていただきました。季節によってはキャンプ場の近くで桜、ホタル、紅葉も楽しめるとのことでした。オーナー様が用意してくださった浄水でインスタントのドリップコーヒーがとてもおいしくなり感動です。初キャンプでしたが、困った、ということは全くありませんでした。水場、お手洗いも清潔でした!設備や施設のアップデート予定があるとのことでしたのでホームページやインスタグラムのチェックがおすすめです!
今回利用したのは、犬を自由にできる柵で囲まれたサイト。夏キャンプで虫の心配をしてたけど、意外と蚊やアブなどは少なく過ごしやすかった。竹林は風が吹くとサラサラ、カラカラ鳴り、非日常を味わえた。サイト拡大途中という事で、物品販売などのサービスが充実している訳ではないので、現段階ではキャンプ初心者などには不向きかもしれない。ドッグランは刈り残した竹林を回遊できるような作りで、犬とかくれんぼしたりして楽しめた。わんこと一緒にのんびりするには十分なキャンプサイトだと思う。
名前 |
いずしまバンブーキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6446-3589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

6月初旬にソロサイトを利用させていただきました。高規格ではありませんが、不便を楽しむというコンセプトを考えれば十分です。すぐ近くでホタルを見ることが出来ます。トイレは仮設ですが、綺麗に掃除されています。