逗子海岸近くの最高パン。
アフロパンの特徴
ザクザクした小麦の香りが漂う最高のパンが魅力的です。
交差点手前に位置し、地元の人々に愛されるパン屋となっています。
朝イチの出来立てクロワッサンは、外はサクサク中はもっちりと絶品です。
雰囲気はとてもありました前の道が時間帯によっては渋滞することもあり、土地の割には利用するのが若干不便かなと思いました。道の通りからはかなり気にしていないと大きな看板が出ているわけではないので、見落としてしまうかもしれません今回はクロワッサンを購入したのですがある意味重視と言いますか?油っぽいと言いますか?変わった感じのクロワッサンでした。
土曜の10時過ぎに初利用。駐車場があって便利です。オシャレな店内ですが、パンはまだ数種類が少しだけ並ぶだけで選択の余地はないです。昼過ぎまでどんどん焼き上がります。とのことだったので、お昼過ぎくらいが良いのかも。パンオショコラと、お勧めのクルミパン、レーズンパンのに種類のサンドイッチを購入。サンドイッチはクリームチーズとハムに負けないパンの風味が良いです。パンオショコラはサクサクですが、私にはとにかく脂っこくて完食が厳しかったです。若い人は気にならないかもですが、おじさんには厳しかったです。
逗子在住のおススメで立ち寄りました。ナビで行くと通り抜け出来ない道になりますので気をつけてください。カンパーニュも惹かれましたがまずはドーナツみたいなパン(シナモン)、ローズマリーパン、レーズンのパンを購入🍞🥐子連れの方もいらっしゃていて地元の人気パン屋さんなんだなぁと。次はカンパーニュか食パン🍞とクロワッサン🥐を食べたいかなー。
逗子海岸に向かう長柄の交差点手前左側に、あれっいつの間に?って感じで、2022年8月にオープンしました。駐車場は、店舗横に2台、その向かいに2台分あり、入口のドアは山に面した南側です。店内は広くはありませんがハード系パンの種類は豊富で、カンパーニュを使った調理パンや地域を意識したタコピザ、シラスピザもあります。逗子、葉山、三浦はレベルの高いパン屋さんの激戦区ですので、お味の方はまだまだ改善の余地があると思います。特に、苦味が口に残る強目の焼き加減とバター、オイルの量は好みが分かれる様に思います。生活圏のお店ですので応援しています。
地元のパン屋さん。種類も豊富でどれも美味しい。時間が合えば、焼き立てパンが買えます。レーズンパンがモチモチでとっても美味しかった。カンパーニュはハーフにカットしてくれます。駐車場は2台あります。
朝イチで出来立てのクロワッサン頂きましたまだ温かいのに外はサクサクで中はもっちり バターの味がしっかりして美味しかったです。
名前 |
アフロパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-813-1034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

逗子葉山で好みのベーカリーを探し続けて2年弱、ようやくザクザクしてて小麦の良い香りがする最高のパンを出してくれるお店に出会えました。今回はカンパーニュとフォカッチャを購入。カンパーニュをトーストで軽く温めると外ガリッ、表面カリッ、内側もっちもちの百点満点。赤ワインに合わせて優勝出来ました。次はクロワッサンも試したい!