スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
石碑(南無阿弥陀仏ノ碑) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
石碑(南無阿彌陀佛)は往来人の道標(みちしるべ)として往来安全を祈願奉納と思料します。前面には(三界萬霊)の文字、側面に(~〇御門村太良兵衛)と見えますので願主?の名前です。(南無阿彌陀佛)の文字は深くはっきりと力強く刻印されています。往来人はこれを見て祈りを捧げ勇気付けられた事でしょう。石碑は県道482号線の山際に沿った峠道を緩やかに上り切った所にあり、福井と日下部との境界付近になりますから峠道を下るとすぐに日下部集落に到着します。若桜鉄道が県道左側を走っており、隼駅と阿部駅との丁度真ん中位の距離に石碑が位置します。石碑は長い間この峠道で旅人の往来に力を与え続けています。