初めて味わう、鳥取うどん!
二代目 村上水産(すなば珈琲併設)道の駅 清流茶屋かわはらの特徴
高速道路からアクセスしやすい立地で、気軽に立ち寄れるようです。
連日賑わいのある人気店で、満足度が高いことが伺えます。
初めての訪問でも味わえる鳥取うどんのおいしさが好評です。
初めて道の駅清流茶屋かわはらの建物の中にある「すなば珈琲・二代目村上水産鮮魚部」でランチしました。綺麗な店内でお座敷に座らせて頂きました。私は、大山鶏唐揚げ膳を頼みました。御膳の見た目がすごく綺麗で食欲をそそりました。唐揚げを食べてみると、揚げたてで食べやすく味も美味しかったです。他の品も全部美味しく、食べた後は満腹でした。ごちそうさまでした。
モーニングの牛骨ラーメン食べたのだが時間が微妙な時間だったが店員さんが丁寧におしえて貰いモーニング食べる事になったとても美味しかった前から旅行行って鳥取道から帰る時はよく寄るそれはここの飯旨いから今日もよかった。
すなば珈琲道の駅かわはら鳥取県鳥取市河原町高福837 道の駅清流茶屋かわはら内無料駐車場あり営業日や営業時間などの詳細はお店のアカウントをご確認下さい@sunaba.coffee.official鳥取からの帰りに寄りました。すなば珈琲さんは初めて✨️☕️海をイメージしたテーブルクロスが涼し気ですね。窓側は1段上がったボックス席で、こちらも素敵な雰囲気です。3人ともアイスカフェオレにしました。少しして運ばれてきましたが、びっくりするくらいサイズが大きい‼️写真で分かりますかね?💦お水のコップとかガムシロと比較できるように写真撮ってみたけど。マクドのLサイズのドリンク位の大きさ。これで500円は安くないですか?✨️お店の方に聞くと、氷無しで約350mlくらい入っているそうです。全員ガムシロ2個ずつ入れました😅飲んでも飲んでもまだある‼️これは嬉しい‼️たっぷり入ってるから、ゆっくり喋りながらまったりできる。もちろんお味も美味しかったです。ランチもあるようで、また鳥取に行った時に寄りたいです。ご馳走様でした。
2024年6月下旬の平日11時過ぎに訪問。鳥取ならコレと言う事で牛骨しょうゆラーメン1000円と平日限定のランチ1100円を頂きました。田舎にしては高く感じた。ラーメン う〜ん。若干塩っぱいかなぁ麺が少なく感じたので、もう少し増やすと薄まって良いかも。タッチパネルで注文ですが、セットご飯を聞いてきた理由がわかった気がします。日替り コレ当たりでした。後から入ったオバちゃん3人組も速攻頼んでいましたね。食後に、すなば珈琲を飲みたかったが、480円だったので諦めました。ランチセットで200円位なら有りなんだが。次回はモーニング狙ってみるかな。
岡山から鳥取へ向かう高速道路から入店でき、連日にぎわっている。食堂、土産、農産物、コンビニ等が揃っている。
少し待ちましたが良い感じです。
「🍜鳥取うどん」をいただきました!!「とても上品な出汁」に「滑らかな食感の麺」そして「鳥取名物のちくわ」の天ぷらが別のお皿に!!讃岐うどんではない「鳥取うどん」⤴️⤴️⤴️
初めての すなば珈琲。
名前 |
二代目 村上水産(すなば珈琲併設)道の駅 清流茶屋かわはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-85-5110 |
住所 |
〒680-1213 鳥取県鳥取市河原町高福837 道の駅 清流茶屋かわはら |
HP |
https://sunaba.coffee/store/%E4%BA%8C%E4%BB%A3%E7%9B%AE-%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%B0%B4%E7%94%A3/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

猛者海老。丼でいただく。看板に偽りなし。それどころかもっとクオリティ高いかも。味は凄かった!激ウマ。