新しいイオン系スーパー、安価で便利!
@パレッテ! 野庭店の特徴
箱そのままの陳列方法で、商品が探しやすいお店です。
フォークリフトが通る幅広の通路で快適に買い物できます。
生活に必要な物がほぼ揃い、無駄が省かれた配置となっています。
先程 初めて行きました。価格も安くレジの女性 優しく良かったです。お刺身が少ないので、新鮮なお刺身を導入してほしいです。お年寄り 子供達の元気な顔見れて良かったです。食材こそ、健康 長生きの秘訣ですから。
商品全般が安く、駐車場が目の前なので飲み物を大量買いする時に利用させてもらってます。駐車場は30分以内なら無料(いくらか購入すれば延長もあるようですが、詳しく知りません!ごめんなさい!)なので、実質無料です。
箱そのままの陳列方法とか、フォークリフトが入れそうな幅の通路とか(床が持つかどうかはわかりません…)、ハードディスカウント特化のように見えます。埼玉から運んでくる弁当や寿司がとくに安いです。トップバリュのベストプライスのほか、独自商品もいろいろ。といっても全体としてはBigAの方がやや安い気もします(とくに酒類が)。なおクロワッサンの袋は封がしていないので、気を付けないと買い物袋の中でパンが飛び出します。
思いの外期待はずれ。平日の夕方に行きました。パンコーナーは、ほとんどなく、目当てのクロワッサンも無し、プライスカードもよく分からない。会員価格がどちらなのかも分かりづらい💦インスタに騙されたわー。他のスーパーでは見かけないお菓子はどれも安くて美味しかったです。PayPayは使えません。駐車場は30分無料。プライス分かりやすくしてください。
A-COOPの跡地に出来た、イオン系スーパー。A-COOPが撤退し、近所では舞岡上郷線を挟んだ向かい側にスーパーたまやがあったが、団地内に住むお年寄りには少し遠かったので、救いの一矢になるでしょう。扱っている商品は割とお値ごろなPB商品が多かった。安かろうが好きな人にはいいと思います。
商品が手元に届くまでの無駄を省きつつも、生活に必要な物はほぼ配置。買いやすい価格を実現したお店です。イオングループの強さの一端を見た思いのする売り場には、オリジンのお弁当が置いてあったり、最高に美味しいクロワッサンがあったり。個人的には、毎日豆乳(138円)を飲んでいるので、無くなると買い物に行き、他の必要な物も買ってくる感じです。薬や文房具、ちょっとした電化製品などもあるので、地元の方はホントに便利なお店だと思います。ちなみにATMコーナーもあります。
先日、3月12日土曜日に開店した、新しい🆕お店です。普通のスーパーと、まいばすけっとを、足して2で割った様な感じです。商品の単体で見れば、安い品物はあるが、1スーパーとしては、物足りない感じがします。お菓子、カップラーメン、パン、納豆、アイスクリーム、ビールは、他のスーパーよりは、安く買えます。ボリュームが少なくて、近所に住む?高齢者には受けると思います。レジの精算はこのご時世にふさわしい、無人の精算機があるので安心して買えます。
名前 |
@パレッテ! 野庭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7102-6990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

思ってたより安価でした。お米が他のスーパーより安い。目玉商品があり、生鮮食品以外は購入して損はないかと思いました。