静かな小牧山城の厳粛な魅力。
徳川源明公墓碑の特徴
小牧山城の大手道を上がると、すぐに目に入る墓碑です。
尾張徳川家9代藩主の墓碑で、歴史を感じるスポットです。
静かな雰囲気の中で、厳粛な時間を過ごせる場所です。
大手口から登り始めてすぐ、左側に尾張徳川家9代藩主の墓碑が出てきます。今後も綺麗に維持していただく為に少しですが賽銭箱に入れて、手を合わせお祈りさせてもらいました。
小牧山城にある9代藩主の墓碑です。大手道より少し入ったところにあります。
ご生母の英厳院のお墓は、平和公園にあります。一色一族のお墓と一緒に眠ています。
小牧山にある尾張藩九代藩主の墓碑です。建中寺の区画整理によりこちらに移動したそうです。
静かなる厳粛なエリア、だね。
名前 |
徳川源明公墓碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小牧山城の大手口から登る大手道すぐ。道の脇の少し開けた場所です。尾張藩中興の祖とのこと。堂々たる立派な墓碑です。合掌。