こいのぼりフェスティバルで幸せ体験!
真備美しい森の特徴
鯉のぼりフェスティバルで子供たちが楽しめるイベントが開催されています。
人気のクロマグロ解体ショーがあり、訪れる人を楽しませてくれます。
芝生の広い広場はなくこじんまりした印象ですが、静かな環境が魅力です。
2022.5.5 復興こいのぼり祭り参考までに。イベント時、真備美しい森は道幅が非常に狭いのと、道中に集落がある為 一方通行にしているみたいです。車一台がやっとの幅でガードレールも無い山道ですが、ゆっくり行けば大丈夫ですよ。倉敷美袋線の市場地区からが上り、呉妹方面が下りなのでご注意ください上りは集落手前に警備員が立ち、駐車場の状況次第で順次上に上げています。駐車場ですが約150台第四駐車場まであり、分散して駐車エリアが有ります遠くても会場まで200m程 田んぼ横の農道に停めたり、地元の有志の方が誘導して下さいます駐車が難しいと言う事はないし、停められないと言う事もないです。車椅子や障がいがあればなるべく近くに停めさせて頂けるが砂利道なのでご注意を。下りは呉妹(くれせ)方面に降りますが、こちらもそこそこ道幅が狭いのと途中急坂ですが、一方通行のお陰でリスクは少ないかと。イベントそのものは大盛況で有志による出店も多数あり、飲食には困りませんお昼以降は売切れの可能性がありますが。その他様々な催しを行い子供から大人まで楽しめるイベントでしたので非常に良かったです。
子供の日、晴天。鯉のぼりがゆったりと泳いで見える丁度いい風で見応えは十分でした。2、3年のブランクで運営・進行が町内会並みに感じましたが愛嬌。市長、市議会議員の挨拶があり復興支援の一環なんでしょうが、集客は300〜500人ぐらい?知名度は低めですが穴場としては丁度いいジレンマがあるかないか。アスレチック遊具が撤去されていたので、鯉のぼりイベント以外では訪れないかなあ。
今年も鯉が泳いでいましたが、今年は一列のみで敗れた鯉が大半でした…遊具は一応平均台が一部残っていましたが、平均台の真横にテントサイトエリアが設置されていて、私が行った時はテントサイトエリアを全方位大きくはみ出してロープを張って杭を打っていたり、パラソルやベンチが置かれていたりで遊びづらさはかなりありました。人は少なかったですが、ルールが守らなくてもOKな空間にイライラしちゃう人は他で遊ぶのをオススメします。
真備町妹からの道は幅があって通りやすいです。坂道でのぼりかたが少し急ですが、楽に行くことができます。反対側の方は道が狭いので大きな車は通りずらいと思います。
星が綺麗で、人も少なくゆっくりできました。夜空が最高でした。
来る人も少なく静かな場所。
こどもの日に鯉のぼりを見に来た東の道は通行止めのため注意道も狭く勾配もきついので気合がいる駐車場に着くとたくさんの鯉のぼりが見える子供はとても喜んでくれたまた、クロマグロの解体ショーもしていたので個人的にはとても楽しめた。
キャンプする所で何も無い印象。
鯉のぼり🎏が見応えありました。
名前 |
真備美しい森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-697-0660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

5/5鯉のぼりフェスティバルに。一方通行規制と駐車場満車で人出盛況でした。