子供も喜ぶスライダー満載!
サントピア岡山総社の特徴
フリーテントサイトで快適に過ごせる、芝の緑が心地良い場所です。
最強に楽しめるプール、スライダーが子供たちを喜ばせます。
レストランでの食事も楽しめ、夕食プランがない時でも便利です。
バブル全盛期に建てられた建物って感じで古臭い感じでした。プールを利用しましたが、更衣室などあらゆる場所が汚く少し不衛生かなと感じました。それでいて2
フリーテントサイトを利用芝が刈り込まれて快適に夜を過ごしました。お風呂は隣のホテルの大浴場が使えます。ぐらんひのドームテントは常設でエアコン付き。プールもあるのでファミリーにもオススメ✨
プールしか利用した事ありませんが、最強にいいプールです。小さな子から中高生まで幅広く遊べます。スライダーの種類もあり待ちは多少あるけど待てるレベルです。監視員も素晴らしく対応が良いです。テント持ち込みも出来るし、駐車場も無料。
プール利用させて貰いました!!とっても過ごしやすかったです。クーラーがきいてる部屋(有料)もあり、授乳ブースもありました!!赤ちゃん連れでも楽しめました!!
プールと宿泊で利用。プールは監視員が行き届いており子供が小さくても安心感がある。部屋はたまたまかも知れないがエアコンが最新式で効きが良く夏でも安心できる。従業員は若い人も多くテキパキ動こうとしている感があり、好印象。夕飯も美味しく、肉は想像以上に良いものを使用。特にこれといった欠点はないためコメントにも困るが、強いていうと朝食はそれほど期待しない方が良い。総じて良い宿泊施設と感じた。
接客が基本的に皆さん良かったです。優しく面倒見が良くて丁寧。そして初グランピングも快適においしいお料理、きれいな星空、きれいなテント、ゆっくり入れる温泉、、、虫が少し、まあまあいるにはいますが、そこは山なので当然で仕方ないということで。ただ、対策もされていました。
かなり遠いですねぇいつもは違うところに行くのですが緊急事態中で閉館していたので足を伸ばしてサントピアにいきましたプールやキャンプ場があるので駐車場は混雑していましたが入浴施設はガラガラでした!入った時は1人先約がいらして出るときも1人でした土曜日にしては…逆にコロナ対策が出来ていいですっほぼ貸切‼️サウナも付いててお風呂も4種類くらいあってなかなか良かったです。
子供連れには充分楽しめる施設です。ただ、大人2000円(前売り1900円)子供1000円は地味に高いかな。子供と二人で行って飲み物と昼御飯も買ったら軽く5000円コースです。半額だと更にいいと思います。
テントが立てられていて影で休憩できるのがいいです。流れるプールに対する監視員は少ないしあまり見てない感はありますがウォータースライダーにはちゃんと監視員がいます。時間制限がないので長い時間遊べます。
名前 |
サントピア岡山総社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-95-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プールのみ利用しました。セブンイレブンで事前にチケットを購入すると少しお安くなります。口コミでは衛生面を指摘するネガティブなものが目立ちましたが、施設は築年数相応の劣化かなと思いますし、水もきれいにしてありました。多少床の剥がれやぬめりがありますので、プールサイドを歩くだけのときはビーチサンダルを着用することをおすすめします。安全面は、一時間に一度の休憩が徹底されているし、監視員さん同士の連携もとれていて安心して利用できると思います。子どもプールが完全に離れているので、小さい子だけで大きいプールを利用しているようなこともなかったです。プールサイドに無料のテントと椅子が用意されています。テントがないところに持ち込みの簡易テントを設置することも認められているので、日陰が確保できないことはなさそうです。食べ物も自販機も良心的なお値段です。