チェリーブロッサム散策と温泉で心癒す。
国民宿舎 サンロード吉備路の特徴
フルールで楽しむ和食中心のランチバイキングが評判です。
吉備路ドッグなど多彩な飲食メニューが大人気です。
備中国分寺の美しい景色を楽しめる立地条件が魅力です。
宿舎全体がとても綺麗です。お土産屋さんもあって、私はうみ玉を買いました。可愛いキーホルダーや美味しそうな食べもに、かっこいいアクセサリーなども売ってたので、家族や友達にも買ってみてはどうですか。
温泉が安くて設備も良く高評価。ただし営業時間が変則的で、地元のおじいちゃんたちですかね?平日でも客がちょっと多くてくつろぎにくい。営業時間がもうちょっと朝晩伸びて客が少なかったら100点。
宿泊はした事はありません。地元の農家の方が育てた果物や野菜を売る産直市がありますが、規模的にはさほど大きくはありません。お土産コ―ナ―は2ヵ所に別れていて、かなりの品揃えで、見ているだけで楽しいものがあります。お菓子好きの方にはたまらないでしょうネ。飲食店は今一つパッとしませんでした。全体的な感想としては、今一つインパクトに欠けると云うか、もう少しワクワク感が欲しいなぁ…って感じました。
日帰り入浴で利用。昼の入浴なのにロッカーは満杯で着替え時の圧迫感はスゴい。ただ、中は思ったより混雑感がないのでロッカーのキャパと湯の広さが合ってないんだろう。あと、泉質は良さそうだが、とにかく熱い。ゆったりできないし、子連れには優しくないわ。
よく利用します。一階に土産物含む店舗やベーカリー、大浴場、2階にレストラン、客室は2階、3階にあります。客室はツインの洋室です。総社駅からちょっと離れていて車無しでは不便な場所にありますが、一人でも総社駅からの送迎をしてくれるので問題なしです。大浴場は露天風呂もあり広々しています。21時まで外来入浴も出来るので、宿泊時は22時以降は人が少なくなりゆったりできます。近くに備中国分寺がある静かな場所にあります。
古墳めぐりを孫とするため自転車を借りました。私達にはお手頃。4時間程利用し返却。昼ごはんは、孫は総社小学校のカレー、主人は消防署カレーを頂きました。スタッフの方々、感じが良かったですよ。
地元ですが、一度だけ宿泊して同窓会で利用させてもらいました。スタッフさんの対応も良かったですよ。また、隣接してあるタンチョウヅル公園も散策でき、おまけに池には、大好きなカワセミにも会え、とても素敵な施設です。地元の野菜や花も購入できますので、ぜひ訪問してみてはどうでしょうか。
日帰り温泉を利用しているトラックドライバーですが、南側の大きな駐車場が昨年末で閉鎖されました(夜間だけと聞いた)。夜間のゴミの不法投棄が原因だそうです。自家用かトラックか知らんけど、マナー守らん「やから」は来るな!!真面目に利用してる者に取っては腹立たしい限りです。一応、大型車用のパーキング枠はありますが(観光バス用?)、とんでもなく狭いです。観光バスみたいに誘導とかしてもらわないと車と車の間に止めるのは苦労しますよ。下手すると当て逃げされるかも。温泉や施設とかには何も言うことはありませんが、ひと握りの「やから」の為に利用しづらくなりました。
清潔感あり日帰り入浴の人数が多くて密を感じるフロアーも広くスタッフ対応は良い。
名前 |
国民宿舎 サンロード吉備路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-90-0550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フルールにて食事。うーん。カレーとパンだけは少しバリエーションが少ないかなぁ。カレーは赤米という事で健康志向なら良いかも。ただ食後にカレーの匂いが移るので軽和食なんかあればうれしいですね。ごちそう様でした。