五重塔と赤米の共演。
備中国分寺五重塔の特徴
備中国分寺の五重塔は江戸時代に建立され、訪れる価値があります。
桜、紅葉、向日葵など四季折々の美しい風景が広がる素敵な場所です。
夜間ライトアップイベントでは、五重塔と赤米のコラボが特に美しいですよ。
五重塔がメインの広い敷地のお寺ですGWに伺ったのですが駐車場から日陰が少なくかなり暑かったです夏場はあまりオススメできないかもですお寺内と駐車場付近に売店が2か所ありソフトクリーム等あり。
【2022(R4)4】ゴールデンウィーク2日目は快晴だったので備中国分寺(総社市)へサイクリング。レンゲと五重塔を見に行ったのですが、レンゲは花よりミドリの方が濃くて写真映えしなかったなぁ。そんなことより、ゴールデンウィーク期間中は、五重塔一層が御開帳されてました。大日如来の心柱の周りを、東が阿閦(あしゅく)と象、南が宝生(ほうしょう)と馬?、西が阿弥陀(あみだ)と孔雀、北が不空成就(ふくうじょうじゅ)と不死鳥の四尊の如来像が囲んでいます。何回か備中国分寺にお参りしましたが、御開帳ははじめてだったので、とってもよかったです。特に、孔雀がキレイでしたよ。逆に、不死鳥はマンガ顔でカワイイって感じでした。さらに、本堂の薬師如来さん達も御開帳していたのでお参りさせてもらいました。
桜の時期は、ゆっくり出来ていいです。皆さん各々の場所でゆっくり桜を見ながらお弁当食べておられました。駐車場、入園時お金が要りませんのでお財布にも優しい良いところです。
9月中旬には五重塔と希少種の赤米とのコントラストが美しい風景が広がります。4月にはれんげ畑が一面に広がりまた違った風景になります。
2022年3月訪問TV放送され気になっていました。お寺の売店の方も親切で説明して頂き、季節ごとのお花が素敵だと感じました。
ウォーキングがてら寄りました。季節を感じられ、五重塔も近くで見ると、圧巻です。
四季折々素晴らしい場所。
江戸時代の建立。夏はひまわり畑と五重塔の遠景が素敵です。
五重塔も素晴らしいし、周辺を常に綺麗な状態で維持されているのも素晴らしいと思います。今までは、車で来て駐車場から歩いて五重塔を見て帰るだけでしたが、サイクリングコースがあるので、周辺散策しました。季節的にちょうど桃の花や桜が綺麗に咲いていて良かったです。トイレも周辺には所々あるので、困らなかったです。
名前 |
備中国分寺五重塔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-94-3155 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

立派な五重塔。田園の中にあり、遠い昔にタイムスリップ出来そうな空気が流れています。周辺の田園やレンゲの整備等、近所の方の努力無しには残らない風景だと思います。