夏のサイクリングに最適な井戸水。
菊水の井戸の特徴
住宅街の中に位置し、アクセスしやすい井戸水のスポットです。
県立大学の近くで、サイクリングの際に立ち寄れる便利な給水場です。
井戸水は一年中温度が安定しており、四季を問わず美味しい水が楽しめます。
住宅街の中にあります。静かで行列もなく、快適に名水を頂けました。
井戸水は温度が一年中変わらないから夏は冷たく冬は暖かい。スーパーマーケットで無料で2L~5Lもらえる純水よりミネラルが含まれているから身体に優しいのかもしれない。私の友人はスーパーの水よりもコーヒーや紅茶を入れたら美味しいというし、米を炊いたり味噌汁にも使うと良いと言って水道水を使わずにわざわざ汲んできて飲むという。味は分からないけど温度が自然の恵で身体に優しいとは思う。5Lの入れ物にもらって帰りました。
県立大学の近く郊外で、比較的分かりやすい場所でした。ブッシュ式の蛇口で汲みやすかったです。少し冷たい。コーヒーをいれるのが楽しみ。
おいしい水です。
水がいいから。
ボタンを押したら井戸水が汲めます。サイクリングの給水とかに良さそうな感じです。
いつも使わせて頂いておりますが一部周囲の迷惑に成る行為が判って無い老害に遭遇する事が有りますが、それ以外は、大変良い所です。
井戸には蓋がされています。水質検査証のコピーが掲示されていました。井戸のわきにあるpush栓を押すと冷たい水が勢い良く出てきます。ここのお水をくんでお茶やごはんを炊く方もいます。
夏場のサイクリング時に立ち寄るのにぴったりな給水場。
名前 |
菊水の井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-92-0149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何時も空いててくみやすい❗️