赤石ヶ岳、見晴らし最高の冒険!
赤石ヶ岳の特徴
大江山連山の西の端に位置する赤石ヶ岳でのハイキングが魅力的です。
見晴らし最高の絶景を楽しめる山頂が訪れる価値ありです。
赤赤トレイルの起点となる赤石ヶ岳は縦走のスタートに最適です。
加悦双峰公園でキャンプするついでに頂上まで登りました。公園から頂上まで1時間弱、途中結構険しい岩場があります。峰の雰囲気や頂上からの景色が素晴らしったです。
見晴らし最高。公園からの道は最初は歩きやすいが途中から岩が多くなる。ただし道は分かりやすく難易度は高くない。
千丈ケ岳、鳩ケ峰と登りましたが、一番登るのが大変。岩場が続くので、登る時は登山シューズで登山してください。登山中は振り返りながらゆっくり登りながら景色を堪能してください。
大江山連山の西の端、大江山を縦走する赤赤トレイル(ここ赤石ヶ岳から東の端の赤岩山まで)の起点になる山です。これまで何人もの人がこの山についてコメントし、また写真を投稿してきたのになぜか場所が削除されていました。誰かがイタズラで削除申請したのか、あるいはGoogleマップの不具合のせいなのか。ともかく再度申請したらあっさりと承認されました。写真は少し前に投稿したものを再度投稿します。
名前 |
赤石ヶ岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大江山連峰の、赤石ヶ岳と千丈ヶ嶽をセットで登りました。加悦双峰公園キャンプ場に駐車させていただき、先に赤石ヶ岳山頂まで35分でした。当日、満点の天候ならば、もっといい写真が撮れたかなと···