足守メロンが濃厚!
(有)安富牧場の特徴
足守メロンの果肉たっぷり、濃厚なミルクのジェラートが堪能できます。
季節限定のアイスクレープも楽しめ、11月から3月には特におすすめです。
牧場内では牛やポニーと触れ合い、体験型のアクティビティも充実しています。
10月17日14:10約20年程前から度々お伺いしているジェラート屋さんで、私のイチオシは足守メロンの果肉が以前はイッパイ入っていて、ミルクは濃厚だがかなりキレがよく、食べ終わったらまた食べたくなり再度購入することもよくあった季節限定のジェラートでした。今回もお伺いして、足守メロンのジェラートをいただきましたが、果肉が見つからず、味・香りだけのタイプになっていましたが、あっさりしていてそれなりはに美味しくいただきました。
以前から行きたかった安富牧場。日曜日に行きましたが第1駐車場は満車だろうと思い(案の定満車・狭い)、第2駐車場(すぐ見えます)に駐車。牛舎に入るには手と靴のアルコール消毒、名簿に記帳してから入ります。個人的に綺麗な牛舎だと思います。やはり人も来るからか、通路も清掃がされてますし牛達も綺麗にされています。奥の方へ行くと放牧されている牛達を見れるのですが、猫2匹も出迎えてくれました(笑)人懐っこく娘を連れて行きましたが、小さい子相手も上手なニャンコ達でした。アイスも食べ、あんなに近くで牛が見れたので大人の私も楽しめました。
数年ぶりに伺いました🐂駐車場が周囲にたくさん出来、お店の外にも素敵なテラス席が整備され、暑い日のおやつタイムだったこともあり、大勢のお客さんで賑わっていました。ジェラートをいただいたあとに、牧場のほうへ。ものすごく人懐っこい牛さんたちに感動しました!こんなに人が大好き😍な牛さん達は初めて❣️かなり服は汚れますが、ベロンベロンしてくれて可愛いですよ🤣大切にされているから、美味しいミルクが出来るんだろうなぁ🥛
アイスクリームおいしいです。ボリュームあるのでうれしい。ポニーとか動物と触れ合えるスペースもあるので、お子さん連れにオススメです。ポニーは手を噛むのでエサやるときはご注意を。
病気で食欲のない友人に美味しいアイスクリームを持って行きたいと思って、久しぶりに訪れました。私も食べたくなって、木陰のベンチで堪能しました。猫が2匹のんびり日向ぼっこしていて、人懐こい馬もいました。とっても癒やされました。ありがとうございました。
ウサギやポニーや牛が身近にいて春は桜が見頃で、外ではBBQもできます。しぼりたて牛乳から作られたジェラートはサッパリして種類も多いし、ひとり1杯無料で牛乳が飲めます。少量のお肉も売ってます。駐車場がもっと整備されていたらベビーカーでも歩きやすいかと思いました。
写真のような牛はいません。ポニーがいます。餌のガチャガチャを2回したのですが1個は干し草なのに腐っていたのか見た目は同じなのに食べませんでした。2個目のやつは美味しく食べてくれました。1個目のはうさぎも食べなかった、、いつからガチャガチャに入っていたのか、、アイスは黒ごまとピスタチオがおすすめ(笑)私の好みですが!子供の遊具が昔より増えて居ました。回る遊具やスプリング遊具。写真を撮れるパネルも2種類ありました。自然に触れ合う事も!時期もありますが私が行ったときはでっかいカマキリや、カエルや、バッタ、蜘蛛など観察にもいいかもしれないよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
ジェラートとソフトクリームを食べて、ポニーのエサガチャをしたらイチゴアイスバーの当たり券が出てアイスも食べました。ジェラートとソフトクリームは良い意味でフレッシュで爽やかな口当たり。アイスバーは濃厚な味わいでした。子供を連れていっていたので、ポニーや牛、ウサギに大喜びでした。また行きたいです。
近くに用があったついでに寄ってみました。ソフトクリームとジェラートを購入しましたがどちらもミルク感があり美味しかった!ペイペイ使えたのが意外でした。牛以外にも馬?ポニー?やうさぎもいて、ちょっとした休憩に立ち寄るのに良さそうです。
名前 |
(有)安富牧場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-295-0394 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔から通うジェラート屋さんです。最近は人が多くてあまり行かなくなりました。人が多くてもそんなに混雑したり待ちが長いわけではないので安心して下さい。どれ食べても美味しいのですが、個人的に一番好きなのは『塩』です。昔からずっと塩。あっさりなのに甘味強め。絶妙です。子供が小さいときは牛を見たりジェラート以外にも時間を費やしてました。近くに好きな店もあるので(たこやきつぐ・大森うどん・インダストリー)これからも通います。