揚げたて天ぷらとこだわり蕎麦。
手打ち蕎麦 田田の特徴
美味しい蕎麦を静かな雰囲気で楽しめる人気店です。
水木金土の限られた時間に提供される貴重な蕎麦です。
揚げたての天ぷらと手打ち二八蕎麦が特徴の満足度高いメニューです。
柿取りの後丁度お昼頃で以前から聞いていた田田を通リ、のぼりが出ていたので寄りました。さっと食べるのにはいいお店でした。お蕎麦も細く天ぷらも美味しく頂きました。
美味しい蕎麦を静かな雰囲気で頂けます。天麩羅もパリッと上がっていて美味しかったです。食後、敷地から道路に出るときは左右を十分に確認して下さいね。道がカーブしていて見にくいですよ!
開店前からお客さんが集まり始め行列になる人気店です。大きなテーブルでは、相席になります。天ぷらざる蕎麦を頂きました。始めに、お茶と揚げた蕎麦が出てきます。麺は極細で、蕎麦湯がトロミが強く良かったです。おにぎりのお米が地元産らしく美味しかったです。店の前だけでなく、道の反対側にも駐車場があるようです。
水木金土、11時から13時30分までの岡山では貴重な美味い蕎麦を食べれるお店です。ざる蕎麦、天ざる蕎麦を連日いただきました。喉越しの良い蕎麦、薬味は大根おろし、白葱、ワサビは全部入れたくらいがちょうどいいです✨個人差ありですが。蕎麦の香りがほんといい!また行きます。並んでなくても入口で名前を書いて待つスタイルです。
12時前に着いて10分ほど待って店内に。注文して15分くらい待って食べれました。ただ、かけ蕎麦は終わったとの事でざる蕎麦をいただきました。評判通り美味しいお蕎麦でした。
蕎麦は、普通に美味しいです。私の一番は、蕎麦のかりんとうですね。塩味で蕎麦の香りが良かったです。待ち時間で、蕎麦の期待が高まりますね。さるそばを、頂きましたが、差程少くは感じませんでした。私は、11時前から行ってましたから。口コミで、蕎麦湯が濃厚でとろっとしてたって、書いてましたが、時間が早かったせいかもしれませんが、さらっとしてました。席は、テーブル(6人掛け)が2つと座敷のテーブルが1つです。駐車場が狭くて10台足らずしか停まれません。
美味しかった。蕎麦湯も残さず飲みました。
ほっこり蕎麦屋さん🍀
蕎麦美味しかったです。不定期の営業でタイミングよかったです。お値段も魅力ですね。
名前 |
手打ち蕎麦 田田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ざるそばを頂きました。つゆはスッキリした甘さで丁度良かったです。いっぱい食べれる方は大盛がいいかも。天ぷらはエビ2匹、ピーマン、カボチャ、しめじ、ナスで、なかなかのボリュームでした。店主は人の良さそうな方で好印象でした。駐車場はやや狭くてタイヤ止めもないので、運転には注意が必要です。機会があればまた行きたいですね。