毎月第三土曜日の出店数多彩!
神奈川やまと古民具骨董市の特徴
セイコーのアンティーク時計が手に入る貴重な骨董市です。
出店数が多く、様々な品物を楽しむことができます。
神奈川県大和市で古民具を探すのにぴったりの場所です。
久しぶりに行きました。1,000円でレジ袋を買うと着物が詰め放題で、私はグレー地の鮫小紋、深緑の色無地、紺無地のコート、緑の博多の半幅帯、白黒の博多名古屋の5点を買って、もう指が千切れそうな重さになりました。着物2枚は躾が付いていて本当にシミ一つ見当たらずサイズも大丈夫でした。リメイクした自作の服を着た人たちや外国の方も沢山来ていました。
第3土曜日の7時からやっています。今回は欲しい物がありませんでした。暑かったので帽子を持ってくればいいと思いました。後日傘は運営の方でささないで下さいと書いてあるのに…お構え無しでさして居る人がいました。なんか常識が無いなぁって思いました。大勢いる中で日傘をさすなんで危ないです。
ここでセイコーのアンティーク時計を買って台湾に送りました。今日届きました。商品はとても良く、機能は完全に正常で、売り手は頑丈に梱包しています。よろしくお願いします。機会があれば、よろしくお願いします。戻って。(原文)在這裡買了一個SEIKO的古董時鐘,輾轉寄來台灣,今天收到了,品項非常好,功能完全正常,賣家包裝得很堅固,非常感謝,如有機會再惠顧。
出店数が多い!風が強かったり寒かったりすると早々とお店を閉じてしまうので、遅くてもお昼過ぎには行った方が良いです。2020年は不開催、2021年11月現在もまだ再開していません。
名前 |
神奈川やまと古民具骨董市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-240-0587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎月第三土曜日開催で、カミさんと年に4-5回行きます。自宅から境川沿いをチャリでユックリ漕いで30分弱で到着。健康のため車では行きません。先月はDIY用に本格的な「ノミ」を1000円で購入しました。今時プロが使う様な大型でしっかりしたノミはホームセンターでもなかなか売っていません。児童の工作用の小型ばかりです。最近は古着(着物)や古い生地(着物)が多く売られている様に感じます。ほぼ隣接して「シリウス(大和市文化会館)」があり帰宅前にシリウス内のスタバによるのが習慣です。図書館の本もスタバで読めます。近くに厚木基地があり海自と米軍がいます。米軍の「不用品」が出品されれば絶対に人気を博すと思うのですが!