スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
宮ノ下の地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
袋川に架かる中郷橋のたもとは小学校前交差点です。小学生の登(下)校や通勤・商用車の交通要衝です。「宮ノ下の地蔵」はこの場の(交通安全地蔵尊)です。天気の良い日、雨風の日、風雪の日とどんな日でもここで立ち姿で通行の人と車の安全を守ってくれます。赤い防水の雨合羽を目深くお被りです。首からお腹にかけても同様です。どのくらい前からここにおられるのかわかりませんが、交通戦争真っ只中の昭和40年代や50年代からとしたら55年以上は、少なくも45年以上風雨や風雪の中で一日足りとも欠かさず見守られています。それなりの凄みと裏打ちの優しさを兼ね合わせてお持ちです。「宮ノ下の地蔵」は確かな存在にて今日も鎮座されています。