稲村ヶ崎の夕陽、岩場の魅力。
犬岩(稲村ヶ崎)の特徴
稲村ヶ崎の石碑がある公園からのアクセスが良好です。
階段を降りると、海が間近で楽しめる岩場があります。
夕陽の美しさは特に印象的で、心に残る景観です。
夕陽がとにかく綺麗。
「稲村ヶ崎」の石碑がある芝生の公園から、階段を降りると、海が間近に迫る岩場に出ます。岩場といってもゴツゴツはしてなく、昨日の雨のせいか、気をつけないと滑りそうです。今日は、風も強く、白く波立っているので迫力満点です。潮が引いた浜辺を、新田軍は鎌倉へ向け、駆け抜けたそうですが、濡れた岩場は滑りやすくて、難儀したでしょうね。足元ばかり気にしていたので、肝心の犬岩がどこにあったのか、気が付かずに帰ってしまいました。犬の形をした岩があったのでしょうか?まあ、次回のお楽しみということで。
海風が強いので日光と砂から身を守る必要があります(原文)海風很大,要防曬和防風沙。
名前 |
犬岩(稲村ヶ崎) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地質を見るのに、最適。2025/6/30